りゅうナビ

オキコ 株式会社

業 種
製造
IT・情報通信
卸売・小売・流通
飲食・飲料・フードサービス

TVコマーシャルも放映しており、たくさんの方に親しまれているオキコ。誰もが1度は目にしたことがある『ポケットランチ』をはじめ、「これもオキコだったんだ!?」というような多岐にわたる商品を展開しております。自分が関わった商品をスーパーやコンビニで見かけることができ、
世代を超え多くの人の笑顔に繋がる仕事です。
私たちの仕事は、商品を製造販売しているのではなく、“食を支える”という大事な役割を担っているのです。
従業員はもちろんのこと、ご家族にも安心していただける会社を目指して、オキコはこれからも沖縄の皆様の食卓に
安全で安心な「おいしい幸せ」をお届けしていきます。

  • 企業情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒9030203 中頭郡西原町字幸地371番地
地図
TEL 0989455020
FAX 0989464564
HP https://okiko.net/
事業内容

パン、和洋菓子、めん 、サンドイッチ、調理麺等の製造販売を行う、食品製造業に加え、 菓子、食品の仕入れ販売を行う卸売業等

設立年月 1947年2月
代表者名 銘苅敏明
資本金 2億3千万円
従業員数 498名
年間売上高 172億
沿革 1947年 沖縄興業株式会社を設立 ーカメ煉瓦を製造販売
1953年 製菓工場を新設し、業種転換をはかる
1954年 製麺工場を新設 ーオキコそば、そーめんを 製造販売
1960年 社名をオキコ株式会社に変更
1966年 市乳工場を新設 ーオキコ牛乳製造販売
1969年 工場分離 ー乳業を沖縄明治乳業株式会社に引き継ぐ
1972年 製パン工場を新設 ーパン類の製造販売
1973年 菓子部門を分離 ーオキコ商事株式会社設立
1974年 オーブンフレッシュベーカリーの株式会社メルヘン設立
1983年 生麺 、茹で麺工場を新設 ー麺類製造販売
1985年 餅、和菓子工場新設 ー和生菓子製造販売
1986年 オキコ商事、メルヘンをオキコ(株)に統合合併
1994年 サンドイッチ、調理麺工場新設し製造販売
1997年 技塾開設(衛生検査・商品開発室)
2005年 ISO9001-HACCP認証取得 (2017年ISO22000へ規格切替え)
2010年 メルヘン 事業部と株式会社トレビアンを合併した新会社、 株式会社オキコストアを設立
2010年 台湾の大手コンビニエンスストアとパン部門技術提携開始
2014年 株式会社エーデルワイス沖縄を 株式会社エーデルワイスと共同設立
2019年 シールドサンドライン新設 ーポケットランチ発売開始
支店・支店事業所 北部営業所:名護市字伊差川746-1
グループ会社・子会社・
関連会社
オキコサービス(株)
(株)オキコストア
(株)エーデルワイス沖縄
採用実績データ 2022年   2023年   2024年
--------------------------------------------------    
大卒   3名    1名    ー       
短大卒   ー     ー     ー       
専門卒   ー      1名    ー       
高卒   4名    4名     4名       
                        

<大学>
琉球大学、沖縄国際大学、名桜大学、沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、南九州大学、志學館大学、くらしき作陽大学、金沢工業大学、中央学院大学、日本文理大学、九州情報大学、九州共立大学、福岡大学、大阪経済法科大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄工業高等専門学校、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、中京学院大学短期大学部、長崎短期大学、琉球調理製菓専門学校

【高校】
沖縄県立具志川高等学校 沖縄県立西原高等学校 沖縄県立沖縄工業高等学 沖縄県立浦添工業高等学校 沖縄県立南部農林高等学校 等
開催日 イベント名
現在イベント情報はありません。