株式会社 プラスナレッジ
- 業 種
- IT・情報通信
プラスナレッジは、うるま市IT津梁パーク内にオフィスを構える、沖縄生まれ沖縄育ちのIT企業です。
これからの社会は、ますますIT化が進み、自動運転・AI・スマート家電等、私たちの普段の生活に切っても切り離せない時代に突入しております。
弊社は、IT関連製品(ハードウェア、ソフトウェア)の開発や検証、運用保守業務を行っております。弊社には約110名の従業員が働いておりますが、その多くは未経験からスタートしておりますし、入社後にはしっかりと研修を受けてもらい、ビジネスに必要な最低限のスキルやマナーを身に着けるための研修も準備しております。少しでも興味を持っていただけたら是非、私たちの話を聞いてみませんか?
- 企業情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
| 本社所在地 | 〒9042234 うるま市州崎14-10 沖縄IT津梁パーク 企業集積施設5号棟 |
|---|---|
| 地図 |
|
| TEL | 098-939-4123 |
| FAX | 098-939-4122 |
| HP | https://plusknowledge.co.jp/ |
| 事業内容 |
■IoT検証サービス業務 |
| 設立年月 | 2005年8月 |
| 代表者名 | 金城 真 |
| 資本金 | 2,783万円 |
| 従業員数 | 110名 |
| 年間売上高 | 9億8630万円 |
| 沿革 |
2005年 8月 資本金300万円にて、沖縄県那覇市に(有)プラスナレッジ設立 2010年10月 資本金500万円とし、株式会社プラスナレッジに移行 2011年 3月 東京都港区に東京オフィスを設置 2012年10月 資本金を700万円に増資 2013年 4月 沖縄県うるま市のIT津梁パーク内にテスティングセンターを設置 2013年 9月 同上、第2テスティングセンターを設置 2013年11月 資本金を1,300万円に増資 2014年 5月 那覇開発センターを設置 2015年 3月 東京オフィスを目黒に移転 2015年 5月 若狭オフィス(本社管理部門)を設立 2015年 5月 資本金を2,400万円に増資 2016年 4月 本社管理部門および那覇開発センターをおもろまちに移転 2016年 7月 資本金を2,783万円に増資 2017年 4月 本社管理部門をうるま市IT津梁パーク内に移転 2017年10月 新横浜オフィスを開設 2019年 3月 企業集積施設5号棟完成によりうるまセンターを移転 2020年 2月 ISMS 認証取得 2021年 7月 うるま市IT津梁パーク企業集積施設5号棟に本社移転 2022年12月 ISMS 認証の更新承認 |
| 支店・支店事業所 |
那覇オフィス 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1-2-7 ビル3階 新横浜オフィス 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7番地7 新横浜アリーナ通りビル3F 25号室 |
| 主要取引先 |
・株式会社エイチアイ ・株式会社NTTデータオートモビリジェンス研究所 ・株式会社NTTデータNJK ・株式会社NTTデータMSE ・株式会社NTTデータフロンティア ・株式会社NTTドコモ ・沖縄日立ネットワークシステムズ株式会社 ・株式会社JVCケンウッド ・ソニー株式会社 ・ダイキン工業株式会社 ・東芝デジタルソリューションズ株式会社 ・株式会社東海理化 ・東洋電装株式会社 ・株式会社ネクスティ エレクトロニクス ・パナソニック株式会社 ・株式会社 日立ソリューションズ ・株式会社プロトソリューション ・株式会社ベリサーブ ・TDIシステムサービス株式会社 |
| 採用実績データ |
2022年 2023年 2024年 2025年 --------------------------------------------------------------------- 大卒 3名 1名 ー 1名 専門卒 ー 1名 2名 ー 高卒 2名 3名 2名 ー --------------------------------------------------------------------- |
| 開催日 | イベント名 |
|---|---|
| 現在イベント情報はありません。 | |



