 
													
医療法人陽心会 大道中央病院
- 業 種
- 医療・介護
								院長より
当法人は、1988年11月に那覇市大道にて医療法人陽心会を設立し「地域に根ざした地域のための医療」を目指して開業致しました。その後、現在は大道中央病院、メディカルプラザ大道中央、地域包括支援センター若狭、介護老人保健施設やすらぎの里、関連施設に在宅総合ケアセンター大道、有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、地域密着型施設、ケアハウス、デイサービスを設置し、地域の方々が住み慣れた街で生活しながら、いつでも介護が受けられ、医療が必要なときは24時間365日最高の医療を受けられる環境を提供する役割を担ってきました。急性期治療を終えた方々が安心して在宅で暮らせるように、シームレスなリハビリを提供するという事に力を入れています。住み慣れた街の中で、ご家族や知人と共にリハビリを行えるような医療環境を作ることが、当会の理念であり、目指しているところです。そのため広い地域診療圏を設け、ご自宅に戻っても安心できる在宅サービスや、当法人が十数か所に設置した通所リハビリ・通所介護施設、地域密着型施設で、心と身体のリハビリを受けて頂くことで、より地域に根ざした親身な医療とケアを行っていきたいと考えています。更に、街の中で気軽に医療と福祉について知って頂けるよう、総合ケアセンターとなんでも相談室を設け、タイムリーな医療情報を提供しています。これからの展望は、モノレール安里駅を中心とした地域に安心できる医療体制を整え、この地域に多くの人々が住んで頂けるように、市行政と協力しながら住みやすく、良い街づくりに貢献することを計画しています。
また、当院は沖縄県の日本リハビリテーション医学会専門医研修連携病院と指定されており、日本リハビリテーション医学会専門医の研修過程を終了でき受験資格が得られます。
							
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
 インタビュー
| 本社所在地 | 〒402-0067 那覇市安里1丁目1番37号 | 
|---|---|
| 地図 |  | 
| TEL | 098-869-0005 | 
| FAX | 098-869-0291 | 
| HP | youshinkai.com | 
| 事業内容 | 
					標榜科目	内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、 | 
| 設立年月 | 1988年12月 | 
| 代表者名 | 高良 健 | 
| 支店・支店事業所 | メディカルプラザ大道中央病院、介護老人保健施設 やすらぎの里、 グループホームたかまーみの家、小規模多機能ホーム大道、グループホーム大道が丘 通所リハビリテーション、包括支援センター若狭 | 
| グループ会社・子会社・ 関連会社 | 有限会社ヘルスサポート 社会福祉法人 陽風会 株式会社 なまくま | 
| 募集職種 | 看護職 | 
|---|---|
| 職務内容 | 病棟 または 外来 における看護業務全般 | 
| 採用予定人数 | 5名 | 
| 応募期間 | 随時 | 
| 応募資格・条件 | 正看護師または准看護師の資格必須 | 
| 必要書類 | 写真付き履歴書、免許証の写し、職務経歴書 | 
| 応募方法 | お電話いただき、書類をご郵送ください。 | 
| 選考方法・選考基準 | 書類選考とさせていただきます。 選考は面接のみ。筆記試験などはありません。 | 
| 勤務地 | 【大道中央病院】那覇市安里1-1-37 【メディカルプラザ大道中央病院】那覇市大道123 | 
| 勤務時間帯 | 【日勤】8:30~17:30(休憩60分) 【夜勤】16:00~9:00(休憩90分) | 
| 給与 | 基本給:¥220,000~ 職務手当:¥10,000~¥20,000 評価手当:¥1,000~ ※正看護師は基本給¥250,000~ | 
| 昇給 | 有り ※年1回 | 
| 賞与 | 年2回 2カ月(夏・冬)※前年実績 | 
| 諸手当 | 夜勤手当:1回あたり¥13,000(月平均4回程度) 住宅手当:¥10,000 ※本人または配偶者が賃貸契約者の場合に限る 交通費:上限¥20,000 ※距離に応じて支給 | 
| 休日・休暇 | 【休日】 月9回休み 年間休日:107日 【休暇】 有給休暇(初年度は10日) 産休・育休、看護休暇など | 
| 保険 | 社会保険(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険、労災保険 | 
| 開催日 | イベント名 | 
|---|---|
| 現在イベント情報はありません。 | |
