りゅうナビ

株式会社 みなと食品沖縄

株式会社 みなと食品沖縄

業 種
製造
飲食・飲料・フードサービス

現代の生活になくてはならないコンビニエンスストア。
地域に密着しお子様からお年寄りまで、多くのお客様が生活の一部として利用されています。沖縄ファミリーマート様向けに、当社では、お弁当、おにぎり、お寿司、サラダ、惣菜、パスタ、調理麺、デザートを製造・開発しています。
商品の開発は、美味しさは勿論、健康面に配慮し、お客様のニーズにあった、魅力ある商品作りを心掛けています。
製造においては、生産効率と数値を常に意識し、良品作りと共に、広く深い自己成長を続けていけるようにと考えています。
365日、日々安心・安全を徹底しております。

私たちは、「食」を通して笑顔と会話が広がり、毎日を健康に過ごす力の大切さを伝えたいと考えております。

  • 株式会社 みなと食品沖縄の写真
  • 株式会社 みなと食品沖縄の写真
  • 株式会社 みなと食品沖縄の写真
  • 株式会社 みなと食品沖縄の写真
  • 企業情報
  • 採用情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒900-0001 沖縄県那覇市港町2丁目16番5号
地図
TEL 098-865-3710
FAX 098-865-3711
HP http://minato-oki.co.jp/
事業内容

県内のファミリーマート様向け商品の製造及び商品開発

設立年月 1989年4月
代表者名 代表取締役 城間 雅啓
資本金 3,000万円
従業員数 600名
年間売上高 年商51億円(平成31年度)
沿革 1989年(平成元年)4月  那覇市首里にて洋菓子製造販売を目的に設立 製造開始

1992年(平成4年)11月  那覇市港町に新工場移転と共に米飯・惣菜部門を新設し製造開始

1994年(平成6年) 2月  工場を増設し、ベーカリー部門を新設製造開始

2000年(平成12年) 4月  宮古島市に宮古工場を新設し中食食品の製造開始

2001年(平成13年)7月  本社工場 ISO9001 認証取得

2002年(平成14年)4月  調理麺製造開始

2006年(平成18年)11月 那覇市港町3-4-18に本社工場移転

2015年(平成27年)3月  自家製麺製造ライン稼働開始

2016年(平成28年)4月  那覇市港町2-16-5に本社を移転及びデザート工場を開設

2019年(平成31年)3月  石垣市に石垣工場を開設し中食食品の製造開始
支店・支店事業所 本社事務所・デザート工場
〒900-0001 沖縄県那覇市港町2-16-5
TEL:098-865-3710

デリカ工場
〒900-0001 沖縄県那覇市港町3-4-18 沖縄ファミリーマート総合センター2F
TEL:098-865-3710

宮古工場
〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里679-2
TEL:0980-74-2150

石垣工場
〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1-2
TEL:0980-87-5211
グループ会社・子会社・
関連会社
株式会社 みなとコーポレーション(ファミリーマート沖縄赤十字病院店運営・レストラン運営)
主要取引先 ㈱沖縄ファミリーマート
採用実績データ 2023年 4人
2022年 11人
2021年 3人
2020年 0人
求める人物像 ◇食に興味のあるかた
◇モノづくりの好きな方
◇衛生管理への意識が高い方
◇やる気のある方
◇人と話すことが好きな方
◇チームワークを大切にし、困ったことがあった時に仲間に相談できる協調性のある方
募集職種 【総合職】
配属先:製造管理、品質管理、企画開発、総務・経理、工務
職務内容 沖縄ファミリーマート様向けのお弁当、おにぎり、お寿司、惣菜、パスタ、調理麺、デザートの製造に関する業務及び商品開発

・製造管理職
  現場指示、製造数量、食品ロスの管理、従業員の管理や育成など

・品質管理職
  製造商品の品質チェック、工場の製造スケジュール管理や進捗管理など  

・工務職
  工場内の機械メンテナンスや修理対応など

・営業商品開発
  新商品のメニュー考案、試作、沖縄ファミリーマート様への商品提案、原価計算など

・総務・経理職
  受発注やシステム管理、働きやすい職場づくりなど
採用予定人数 5名
募集学部・学科 【各部署共通】
全学部・全学科
応募期間 2024年3月~
応募資格・条件 (1)2025年3月に卒業・修了する見込みの方。
⑵既卒応募可(卒業後概ね3年以内)
必要書類 ⑴履歴書
⑵卒業見込証明書
⑶成績証明書
応募方法 ●説明会・工場見学 応募方法
説明会等への応募は、イベント情報ページ または 下記メールアドレスからもご応募いただけます。

●採用試験 応募方法
[採用情報]内の「りゅうナビからエントリー」にエントリー後、上記応募書類を弊社宛へご郵送ください。
応募書類の到着後、一次書類選考を行います。


【宛先】
住所:〒900-0001 沖縄県那覇市港町2-16-5
宛名:総務部人事人財育成課 大城 / 島袋 宛
Mail:rec@minato-oki.co.jp
選考方法・選考基準 ●採用フロー
WEBエントリー→書類郵送→一次試験(面接、適性検査)→二次試験(面接)→内定
勤務地 沖縄県内
・那覇
・宮古島
・石垣島

※エリア社員(本島内勤務希望者)ワイド社員(転勤可能な方)で区別有
勤務時間帯 勤務時間固定、休みはシフト制
●9:00~18:00
●14:00~23:00
●19:00~ 4:00
など、配属先/部署により異なる
(配属先業務により24時間体制シフトあり:実働8h)
給与 ●基本給
・4年大卒    基本給 186,000円
・短大、専門卒  基本給 174,000円
昇給 年1回(昨年度実績)
(※但し、会社実績及び本人の能力による)
賞与 年2回(2022年度 年2回、2023年度 年2回)
(※但し、会社実績及び本人の能力による)
諸手当 ◇通勤手当(当社規定による) 
◇子供手当
◇資格手当
◇職務手当
休日・休暇 ◆月9回シフト制(※2月のみ月8回)
 (年間休日107日)
◆年次有給休暇(法定により支給)
◆産・育児休暇
保険 社会保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
福利厚生 財形貯蓄、育児休暇、介護休暇
教育研修制度/人事制度/各種制度 ・新人教育研修(外部研修)
お問い合わせ連絡先
担当者 総務部 人事人財育成課 大城
住所 900-0001 沖縄県那覇市港町2丁目16番5号
地図

青少年雇用情報

過去3年事業年度の 新卒採用者数・離職者数 【新卒採用者数】
2023年卒:4名
2022年卒:11名
2021年卒:3名

【離職者数】
2023年卒:0名
2022年卒:7名
2021年卒:1名
過去3年事業年度の 新卒採用者の男女別人数 【男性】
2023年卒:2名
2022年卒:5名
2021年卒::1名


【女性】
2023年卒:2名
2022年卒:6名
2021年卒:2名
平均勤続年数 約10.5年(2023年度実績)
平均年齢 35歳(2023年度実績)
研修 ⑴ 新入社員導入研修(研修ノートの記録作成あり)
⑵ 入社後3か月間の新入社員研修
⑶ 外部にてビジネスマナー研修
自己啓発支援の内容 業務に資する会社が認めた資格取得費用の全額補填
月平均所定外労働時間 20.0時間
有給休暇の平均取得日数 5.0日
育児休暇取得対象者・ 取得数 取得者数
女性:1人
男性:0人

出産者数
女性:0人
男性:0人 ※配偶者の出産者数
役員・管理的地位にある者に占める女性の割合 管理職:6.3%
開催日 イベント名
現在イベント情報はありません。

兼城(カネシロ) さん

部署・役職
製造一部 主任

インタビューを見る

Q1.就職活動中で気をつけた事(意識した事)、または「こうしておけばよかった」と感じた点はありますか?

特に意識したことは面接練習でした。面接時には履歴書を暗記するのではなく面接官と会話をすることを意識しました。暗記したことを話すのでは想いの伝わり方が違うと感じたので、自分の想いをしっかりと伝えられるよ要点を意識し面接へ挑んでました。

Q2.この会社を選んだ「決め手」は何でしたか?

既卒で入社した私は、前職で生物調査の仕事をしていました。正解を探すことが難しい仕事に悩み
工場なら答えを見つけながら仕事が出来るかもしれないと考え転職活動を開始。
そんな中で、20代30代の若手社員も多く、和気あいあいと明るい雰囲気に惹かれ入社を決意しました。

Q3.現在、就職活動をしている学生さんへのアドバイスをお願いします。

学生の皆さんには、インターンシップや企業セミナーなど興味のある会社と接点を持ち、リアルな職場を見学して欲しいです。
先輩たちが働く姿を見ることで気づくことも多くありますし、職場の雰囲気を知ることも大事なこと。
誰もが明るく楽しい当社の雰囲気を知ってください!

安次富(アシトミ) さん

部署・役職
品質管理 主任

インタビューを見る

Q1.就職活動中で気をつけた事(意識した事)、または「こうしておけばよかった」と感じた点はありますか?

県外の大学へ進学していたのですが、就職は沖縄で!と決めていたこともあり沖縄県内の食品を扱っている企業を探すことを意識していました。

Q2.この会社を選んだ「決め手」は何でしたか?

食品微生物を扱う仕事をしたいと考え品質管理の募集があったことが決め手。
また、工場見学の際に従業員同士の雰囲気が良い点に惹かれ応募を決意しました。

Q3.現在、就職活動をしている学生さんへのアドバイスをお願いします。

就職活動は不安や大変なことがあるかと思いますが、
学生の皆さんには、ぜひ業界セミナーや企業セミナー、会社見学へ気軽に参加して欲しいです。
たくさんの企業や業種に触れることで新しい発見があり、自分に合う会社を見つけることができると思います。
就職活動頑張ってください!