Okinawa Office 株式会社
- 業 種
- 金融・保険・証券
*奨学金返済支援制度あり
*有給消化率100%
*充実の福利厚生制度
*退職金制度あり
*土・日・祝 休み
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒901-1103 沖縄県南風原町字与那覇427番地1 1F |
---|---|
地図 |
|
TEL | 098-851-4339 |
FAX | 098-851-9899 |
HP | http://okinawaoffice.com/ |
事業内容 |
損害保険・生命保険に関わる募集業務 |
設立年月 | 平成27年 |
代表者名 | 喜納 政也 |
資本金 | 100万 |
従業員数 | 4名 |
年間売上高 | 4100万円 |
沿革 |
・2015年 9月 法人設立 ・2015年12月 営業開始 ・2016年 7月 メットライフ生命、ジブラルタ生命の取り扱いスタート ・2018年 4月 奨学金返済支援スタート ・2021年 7月 損保ジャパン取り扱いスタート ・2021年 2月 保険媒介代理業界初 ユースエール認定 |
主要取引先 |
・AIG損害保険 ・損保ジャパン ・メットライフ生命 ・ジブラルタ生命保険 ・エヌエヌ生命保険 ・大同生命保険 |
採用実績データ |
2016年/1名 2020年/1名 2022年/1名 2024年/1名 |
求める人物像 | 常に向上心を持ち目まぐるしく変わる世の中の環境に対応できる方。 | ||||
---|---|---|---|---|---|
募集職種 | 総合職 | ||||
職務内容 |
*損害保険、生命保険の代理業務 *主に法人企業への福利厚生制度の企画、提案、事故受付サポート等 *事務処理(PC、システム操作など) *電話対応 *電話案内業務 及び上記に付随する業務全般 ※OJTによる同行指導を通し着実に成長できるようサポートします。 ※将来的に会社の運営管理を担って頂く人材の募集です。 ◆若者雇用促進法に基づく「ユースエール」認定企業 厚生労働省が運営する「若者雇用促進総合サイト」で 企業PRシートを確認できます。 |
||||
採用予定人数 | 2名 | ||||
募集学部・学科 | 学部・学科不問 | ||||
応募期間 | 6月1日 〜1月31日 | ||||
応募資格・条件 |
*普通自動車免許 *基本的なPC操作 |
||||
必要書類 | 既卒者で職務経歴がある場合は職務経歴書を同封 | ||||
応募方法 | 電話連絡の上、応募書類を郵送。 | ||||
選考方法・選考基準 |
書類選考 一次面接 二次面接 |
||||
採用スケジュール | 応募期間中は随時、選考可能。ただし、採用が決定した際は応募の取り下げをします。 | ||||
勤務地 | 南風原町 | ||||
勤務時間帯 | 平日 9時~18時 | ||||
給与 |
基本給/135,000円 職務手当/6,705円 営業手当/12,000円 実務習得手当/20,000円 固定残業代/13,295円 合計/187,000円 【使用期間中の労働条件について】 ・試用期間:3ヶ月 ・試用期間中は営業手当、固定残業代は支給しません |
||||
昇給 | 昇給は年1回の査定により決定します。 | ||||
賞与 | 賞与は本人実績により支給します。 | ||||
諸手当 |
【固定時間外手当について】 記載の時間数は固定時間外手当の積算根拠となるもので 実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではありません。 【通勤手当・車両手当・資格手当について】 社内規定に準じ支給 【奨学金返済支援制度について】2018年4月1日〜導入 ・入社1年目より支給 ・支援額、支給期間は当社規程による。 【実務習得手当について】 入社より2年間支給 |
||||
休日・休暇 |
休日:土 日 祝 その他 年間休日数:120日 |
||||
福利厚生 |
24時間ケガと病気を補償する傷害保険に加入(全額会社負担) 安心して仕事へ取り組むことが出来ます。 |
||||
教育研修制度/人事制度/各種制度 |
・研修 各保険会社による商品研修など ・自己啓発 指定する資格試験(任意)に合格した場合、社内規定に準じ資格手当を支給する。 ・キャリアコンサルティング 年3回、キャリア等についての面談を実施。 |
||||
お問い合わせ連絡先 |
|
||||
地図 |
|
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |