りゅうナビ

琉球通運 株式会社

業 種
航空・運輸・物流

  • 企業情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒900-0001 沖縄県那覇市港町4-3-9
地図
TEL 098-863-5650
FAX 098-867-7091
HP https://www.rff.co.jp/
事業内容

一般貨物自動車運送事業 内航運送取扱業 航空貨物取扱業 倉庫業 第一種利用運送事業 納品代行業務 引越・梱包業 損害保険代理業 設営業務 産業廃棄物収集運搬業 学校給食配送業務 国際物流事業

設立年月 昭和39年
代表者名 喜納 秀智
資本金 4,995万円
従業員数 535名
沿革 昭和39年09月
合名会社琉球通運を創立

昭和41年10月
本社事務所および第1号倉庫建設

昭和43年08月
第2号倉庫建設

昭和44年12月
株式会社に組織変更

昭和47年05月
第3号倉庫建設

07月
近鉄物流株式会社と連絡運輸協定を締結

08月
名鉄運輸株式会社と連絡運輸協定を締結

11月
合資会社棚原運送を吸収合併

昭和48年07月
内航運送取扱業の許可取得

昭和49年05月
倉庫業の許可を取得

09月
小口積み合わせ運送事業の許可を取得

昭和58年02月
浦添市立学校給食の搬送業務を契約

昭和59年03月
第4号倉庫建設

昭和62年01月
浦添市勢理客に配送ターミナル用地取得

08月
本社社屋を配送ターミナルに建設

09月
本社を新配送ターミナルに移転

昭和63年12月
第5号倉庫建設
配送ターミナル増設

平成元年01月
牧港に施設用地取得

03月
配送ターミナル2F倉庫増設

平成2年03月
第6倉庫建設

平成7年02月
第一種利用運送事業の許可、取得
福岡営業所を開設

平成10年02月
LTC落成により本社移転

11月
世界貿易センター(WTC)へ加盟

平成12年03月
産業廃棄遺物収集運搬業許可取得

平成13年02月
TC倉庫増築
TC2倉庫新設および用地取得

04月
鹿児島営業所開設

平成14年02月
東京事務所開設

06月
沖縄県倉庫協会加入

09月
那覇市学校給食運搬業委託契約締結

平成15年05月
M事業部設立

平成16年11月
創立40周年記念式典を開催
TC3定温定湿倉庫新設および、用地収得
浦添商工会議所会頭に創業者 新垣安二が就任

平成18年11月
通関業許可取得

12月
ISO9001認証取得

平成19年03月
TC5倉庫が本格的に稼働

04月
那覇市真和志給食センター搬送事業開始

平成20年04月
大阪駐在所開設

07月
国際物流課開設

平成21年03月
沖縄県より「経営革新計画承認書」取得

12月
3PL業務に特化したTPL物流センター施設、TC6新設

平成22年04月
ソリューション事業部設立

平成23年10月
創業者 新垣安二、中小企業庁長官賞受賞

平成25年12月
株式会社琉球通運航空の株式100%取得

平成26年05月
株式会社リウスイの筆頭株主となり関連会社化

09月
創立50周年記念式典を開催

平成27年06月
代表取締役会長に新垣直人、代表取締役社長に新垣大が就任

平成29年01月
台湾に本社をおくT.V.L社(T.V.L BUSINESS GROUP)と業務提携契約を締結

令和元年07月
コンビニエンス配送事業本格稼働

08月
代表取締役会長兼社長に新垣直人が就任

令和2年04月
香港向け冷凍海上混載貨物輸送の臨時サービス開始

06月
代表取締役会長に新垣直人が就任
代表取締役社長に喜納秀智が就任

08月
沖縄県内企業、売上げ上位100社に初ランクイン(プレスリリース)

令和3年04月
東京営業所開設

令和4年05月
鉄軌道と船舶を活用し、レール&シップ輸送サービス開始
支店・支店事業所 【営業所】
福岡営業所 鹿児島営業所 東京営業所 大阪駐在所

【事業所】 
常温物流センターTC 低温物流センターTC2 定温・定温物流センターTC3 常温物流センターTC6  
低温物流センターTC7
グループ会社・子会社・
関連会社
株式会社産経運輸
大丸自動車株式会社
株式会社琉球通運航空
株式会社リウスイ
株式会社シータイム
開催日 イベント名
現在イベント情報はありません。