株式会社エーデルワイス沖縄
- 業 種
- 製造
<あなたの個性が生活を彩る>
お菓子は、生活の様々なシーンを華やかに彩る存在です。
用途はさまざまですが、お客様のかけがえのない大切なひと時を演出します。
私達は、「本物のおいしさ」・「最高のサービス」を通して感動と幸せをお届けします。
そして、その中心となるのが若い感性豊かなスタッフです。
お菓子を通してチームと共にワクワクする様な「モノづくり」・「ミセづくり」・「カイシャづくり」の3つを担っていただきます。
成長中の会社で共に自己成長が体感できます。
私達と一緒にワクワクする未来を創りませんか?
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒903-0105 沖縄県中頭郡西原町字東崎4-12 |
---|---|
TEL | 098-944-2561 |
FAX | 098-882-8899 |
HP | https://edelweiss.okinawa/ |
事業内容 |
弊社は洋菓子の製造販売を行っております。沖縄の食材や食文化を活かした高品質なお菓子を作り、お客様へ笑顔と幸せをお届けしております。沖縄県内で、4つのブランド展開を行い、工場が1ヶ所と店舗は現在9ヶ所と販路を広げ、成長を続けております。 |
設立年月 | 平成26年 |
代表者名 | 銘苅敏明 |
資本金 | 9,000万 |
従業員数 | 109名 |
年間売上高 | 77,000万 |
沿革 |
2014年09月 会社設立 「エーデルワイス沖縄」ブランド立上 「エーデルワイス沖縄」 出店 2015年03月 「アンテノール沖縄デパートリウボウ店」 出店 2015年10月 「エーデルワイス沖縄デパートリウボウ那覇空港店」 出店 2017年03月 「エーデルワイス沖縄デパートリウボウ店」 出店 2017年09月 「Make Bake ℃」ブランド立上 「Make Bake ℃ サンエー具志川メインシティ店」 出店 2017年10月 「Make Bake ℃ サンエー那覇メインプレイス店」 出店 2017年11月 「Make Bake ℃ サンエー西原シティ店」 出店 2017年11月 「Make Bake ℃ サンエーつかざんシティ店」 出店 2017年12月 「Make Bake ℃ サンエーしおざきシティ店」 出店 2019年03月 「Hanaha」ブランド立上 2021年04月 「ECサイト」 運用開始 2022年04月 「エーデルワイス沖縄石垣空港店」 出店 |
支店・支店事業所 |
<工場> ・エーデルワイス沖縄 西原工場 <店舗> ・アンテノールデパートリウボウ店 ・エーデルワイス沖縄 デパートリウボウ店 ・エーデルワイス沖縄 那覇空港店 ・エーデルワイス沖縄 石垣空港店 ・Make Bake ℃ サンエー具志川メインシティ店 ・Make Bake ℃ サンエー那覇メインプレイス店 ・Make Bake ℃ サンエー西原シティ店 ・Make Bake ℃ サンエーつかざんシティ店 ・Make Bake ℃ サンエーしおざきシティ店 |
グループ会社・子会社・ 関連会社 |
(株)エーデルワイス オキコ(株) |
主要取引先 |
(株)サンエー (株)リウボウインダストリー (株)イオン琉球 |
求める人物像 |
沖縄が好きな方 お菓子が好きな方 |
||||
---|---|---|---|---|---|
募集職種 | 総合職(販売、製造) | ||||
職務内容 |
販売:弊社店舗にて洋菓子の販売 製造:工場又は店舗厨房勤務にて洋菓子の製造 |
||||
採用予定人数 | 4人 | ||||
募集学部・学科 | 学部・学科・履修科目不問 | ||||
応募期間 |
6/1~9/30 随時募集しております。まずはお気軽に電話かメールにてご連絡ください。 電話は月曜日から金曜日までの9時~16時半までの間でお願いします。 |
||||
応募資格・条件 |
四年制大学(院)、短大、高専、専門学校を卒業予定の方。 既卒の応募も可能です。(卒業後概ね、3年以内) |
||||
必要書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 | ||||
応募方法 |
履歴書の郵送 (郵送先住所) 〒903-0105 沖縄県中頭郡西原町東崎4-12 |
||||
選考方法・選考基準 |
筆記試験【一般常識、作文】 適正検査 1次面接 2次面接 |
||||
勤務地 | 沖縄県中頭郡西原町字東崎4-12 | ||||
勤務時間帯 |
変形労働時間制(1年単位) (1) 6:00~15:00 (2) 8:00~17:00 (3) 13:00~22:00 |
||||
給与 |
大学院 :182,000円 大学 :180,000円 短大・専修学校:175,000円 高専 :175,000円 |
||||
昇給 | 有り 年1回(7月) | ||||
賞与 | 有り 年2回(6月・12月) | ||||
諸手当 |
・家族手当 ・住宅手当 ・職務手当 ・役職手当 ・通勤手当 ・時間外手当 ・休日出勤手当 |
||||
休日・休暇 |
年間105日 ・週休2日制(シフト制) ・夏季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休 ・介護休暇 ・結婚休暇 ※休日・休暇に関しては、配属部署に応じて 変動します。 |
||||
保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) | ||||
福利厚生 |
・車通勤可(駐車場完備 ※一部店舗除く) ・ジョブローテーション ・退職金制度 ・資格取得推奨制度 ・従業員割引制度 ・従業員紹介制度 ・制服貸与 |
||||
教育研修制度/人事制度/各種制度 |
制度あり 新入社員研修(会社の歴史)/外部研修 新入社員向、役職者別/フォローアップ研修(2年目、3年目)/本社研修(兵庫・東京)/OJT研修 |
||||
お問い合わせ連絡先 |
|
||||
地図 |
|
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |