三井住友トラストクラブ 株式会社 沖縄事業所
- 業 種
- 金融・保険・証券
- ホテル・旅行
三井住友トラストクラブ(株)は、三井住友信託銀行グループのカード会社として
2015年12月に誕生しました。
当社は、日本最初のクレジットカードとして60年以上の伝統を有するダイナースクラブカードの日本における唯一の発行会社です。
また、三井住友信託銀行(株)は、日本最初の信託会社をルーツとする90年以上の伝統を有する専業信託銀行として、長年にわたり信託銀行ならではのサービスを提供してきました。
これまで、当社が積み重ねてきた国際カードのブランド力に加えて、三井住友信託銀行グループの一員である強みを活かし、信託銀行ならではの投資運用コンサルティングや遺言・相続・不動産についてのご相談などのサービスをグループとして提供させていただくとともに、人々の暮らしによりいっそう貢献できるクレジットカード会社を目指しています。
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒900-0016 沖縄県那覇市前島3-25-1 とまりん5F |
---|---|
TEL | 098-951-2810 |
FAX | 098-951-2802 |
代表者名 | 五十嵐 幸司 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 761名 |
沿革 |
1960年 財団法人日本交通公社および富士銀行等の出資によって株式会社日本ダイナースクラブ、日本で最初の多目的クレジットカード会社として設立。米国国際ブランドのダイナースクラブの世界10番目のフランチャイズとして、日本でダイナースクラブカード事業を開始。 1964年 ダイナースクラブインターナショナルとのフランチャイズ契約に基づきダイナースクラブインターナショナルが資本参加。(出資比率 日本交通公社60%、ダイナースクラブインターナショナル25%、富士銀行等15%となる) 1981年 米国シティコープによるダイナースクラブインターナショナルの買収に伴い、ダイナースクラブインターナショナルの保有株式がシティコープ子会社の保有に変更。 2000年 シティコープ子会社が、株式会社日本ダイナースクラブの全株式を取得し、100%外資会社となる。商号をシティコープダイナースクラブジャパン株式会社に変更。 2004年 シティカードジャパン株式会社※が、ダイナースクラブカード事業を行うシティコープダイナースクラブジャパン株式会社とVisa・MasterCardブランドのカード発行を行うシティコープカードサービスインコーポレイティドのすべての営業権を承継しカード事業の統合を行う。 2015年 三井住友信託銀行株式会社が、シティカードジャパン株式会社の全株式を取得し子会社化。商号を三井住友トラストクラブ株式会社に変更。 |
支店・支店事業所 |
・本社(東京都中央区) ・沖縄事業所(沖縄県那覇市) ・大阪営業部(大阪府大阪市) |
採用実績データ |
沖縄地域限定職 ・2022年 1名 ・2023年 4名 |
求める人物像 |
・三井住友トラストクラブのビジョン・価値観を共有し、自ら考え、行動し、新たな価値観を創造できる人材 ・将来の当社経営を担いうる素養を持ち、リーダーシップ、視野の広さ、 多様性への理解と協調性を備えた人材 具体的な要素 ・顧客目線 ・向上心 ・当事者意識 ・課題発見力 ・実行力 |
---|---|
募集職種 | クレジットカード業、貸金業、保険代理業全般 |
職務内容 |
沖縄事業所内における業務全般 ・コールセンター業務(クレジットカード会員からの電話・チャットによる問合せ対応) ・オーソリセンター業務(クレジットカード会員及び加盟店からのカード利用に対する利用承認及び問合せ対応) ・管理センター業務(クレジットカード会員への電話、自動音声案内、ショートメッセージサービス等による支払案内) ・事務業務(上記に関わる事務業務全般) ・沖縄事業所内の従業員に対する教育・育成業務 他 |
採用予定人数 | 5人 |
募集学部・学科 | 不問 |
応募期間 | 6/1以降随時 |
応募資格・条件 | 不問 |
必要書類 | エントリーシート |
応募方法 | マイナビからエントリーのうえ、エントリーシート作成および適性検査受験(Web) |
選考方法・選考基準 |
・書類選考 ・面接 ・適性検査 |
採用スケジュール |
①エントリー ②書類選考 ③面接(4回) ④内定 |
勤務地 |
沖縄県那覇市前島3-25-1 とまりん5F |
勤務時間帯 |
8:45~17:00(基本) 但し、シフト部署はシフトに準ずる |
給与 |
大学院 :240,000円 大学 :240,000円 短大 :190,000円 専修学校:190,000円 |
昇給 | 有り |
賞与 | 有り |
諸手当 |
・通勤手当 ※自家用車通勤可 ・時間外手当 |
休日・休暇 |
・週休二日制 毎週 ・年間休日数 120日以上 その他休暇 年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5営業日以上連続の休暇)、永年勤続休暇、 慶弔休暇、産前・産後休暇、看護休暇、育児休職、介護休職、ボランティア休暇 |
保険 | 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) |
福利厚生 |
・退職金制度(確定拠出年金) ・カフェテリアポイント制度 ・三井住友トラストグループ持株会 ・人間ドック補助 ・グループ保険 ・資格取得支援 |
教育研修制度/人事制度/各種制度 |
【研修の有無】 新入社員研修、階層別研修、社内eラーニング、カードビジネス学習、 三井住友トラストグループ研修、割賦販売法・自主ルール研修等 【自己啓発支援の有無及びその内容】 会社が指定する各種資格や検定の支援、貸金取扱主任者、個人情報取扱主任者、クレカウンセラー、ITパスポート等 【キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容】 全社員面談などを通じた社員のキャリア支援 |
お問い合わせ連絡先 |
沖縄統括部 尾崎 TEL:098-951-2810 E-mail:Moritaka.Ozaki@sumitclub.jp |
地図 |
|
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |