株式会社 阪技
- 業 種
- 電気・ガス・エネルギー
当社は技術をサービスする会社、だからこそ人が大切であり、人によって発展してきた会社です。そんな人が要となる当社では、入社後に自社教育センターで数カ月間の基礎教育を行った後、専門教育、OJT研修がある為、学科問わず多くの人が活躍しています。また、残業抑制や社内保育所など、長く働ける環境づくりに注力し、県からWLBや女性活躍などの表彰もいただきました。
- 企業情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒676-0017 兵庫県高砂市荒井町東本町19-23 |
---|---|
地図 |
|
TEL | 079-443-4405 |
FAX | 079-443-5933 |
HP | https://www.hangi.co.jp/ |
事業内容 |
阪技は電力を扱う会社です。発電プラントにおける設計・生産技術・品質技術・システム開発といったトータルソリューションサービスを展開し、ものづくりの上流~下流まであらゆる面で高度な技術サービスの提供を行っています。更にAI・IoTといった次世代情報技術にも積極的に取り組んでいます。 |
設立年月 | 昭和56年 |
代表者名 | 後藤 純次 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 242名 |
年間売上高 | 16億円 |
沿革 |
1961年(昭和36年) 「(有)三陽写真工業」設立(兵庫県播磨町) …三陽グループのはじまり 1981年(昭和56年) 「阪急技術工業(株)」設立…阪技のはじまり 1992年(平成4年) 「(有)三陽写真工業」が「三陽写真工業(株)」に組織変更 1995年(平成7年) オン・デマンド・センター開設 2001年(平成13年) 三菱重工業(株)高砂製作所敷地内に高製設計分室開設 2005年(平成17年) 「阪急技術工業(株)」から「(株)阪技」に社名変更 2008年(平成20年) 「(株)阪技」と「三陽写真工業(株)」が統合 2010年(平成22年) 三菱重工業(株)神戸造船所前に神戸事務所開設 2011年(平成23年) ISO9001を認定取得 2011年(平成23年) 三菱重工業(株)高砂製作所敷地内にプラント設計分室開設 2012年(平成24年) 生産技術センター開設 2012年(平成24年) 三菱重工横浜ビル内に横浜事務所開設 2013年(平成25年) 三菱重工業(株)長崎造船所前に長崎事務所開設 |
支店・支店事業所 |
◆本社:高砂事業所・教育センター 〒676-0017 兵庫県高砂市荒井町東本町19-23 TEL 079-443-4405 FAX 079-443-5933 高製設計事務所( 第1 高砂菱興ビル6F) 〒676-0008 兵庫県高砂市荒井町新浜2 丁目8-25 第1 高砂菱興ビル6F TEL 079-445-6090 高製設計事務所( 第3 高砂菱興ビル4F) 〒676-0008 兵庫県高砂市荒井町新浜2 丁目8-30 第3 高砂菱興ビル4F TEL 079-445-9837 構内設計分室・高製プリントセンター 〒676-8686 兵庫県高砂市荒井町新浜2 丁目1-1 (三菱重工業(株) 高砂製作所内) TEL 079-445-6082( 構内設計分室) TEL 079-445-9888( 高製プリントセンター) ◆日立事務所 〒317-0073 茨城県日立市幸町1丁目22-1 朝日生命日立ビル2F ◆横浜事務所 〒220-8401 神奈川県横浜市西区みなとみらい3 丁目3-1 三菱重工横浜ビル3F TEL 045-640-3480 ◆神戸事務所 〒652-0864 兵庫県神戸市兵庫区笠松通7 丁目2-25 第6 菱興ビル4F TEL 078-977-9013 ◆長崎事務所 〒850-0063 長崎県長崎市飽の浦町5-7 菱興ビル本館7F TEL 095-808-0512 ◆神戸三宮イノベーションオフィス 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通4 丁目1-14 三宮スカイビル6F 120 WORKPLACE KOBE ◆沖縄那覇イノベーションオフィス 〒900-8678 沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル2F howlive 沖縄タイムスコワーキングスペース |
主要取引先 |
●三菱重工業(株) 横浜本社 ・ 日立製作所 ・ 高砂製作所 ・ 長崎造船所 ●(株)カネカ ●三菱重工サーマルシステムズ(株) |
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |