りゅうナビ

沖縄テクノス株式会社

沖縄テクノス株式会社

業 種
IT・情報通信

沖縄テクノス株式会社は2007年に設立し、自社内受託or社外常駐の案件があり、
設計・開発・保守など一連の業務をおこなっている会社です。
SAP開発チームは、テクノスジャパンからのノウハウや技術を正当に継承するグループ会社として、
SAP(ABAP)の開発業務を主体に、基本設計から詳細設計、開発、試験・検証までを対応しています。
最新のS4/HANAやFioriへも積極的に取り組み、技術習得から開発作業まで手がけています。
また、オープン系技術とのハイブリッド化構想を基に、SAP外のシステムやツールへの
インターフェイス開発にも対応できる柔軟さに強みがあります。

  • 沖縄テクノス株式会社の写真
  • 企業情報
  • 採用情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1丁目3番1号 久茂地セントラルビル7階
地図
TEL 098-860-7837
FAX 098-860-8191
HP https://www.tecnos.co.jp/ot/
事業内容

Webシステムやパッケージの開発~保守・運用。
主にオープン系言語でのERPシステムやSAPの導入支援から開発、保守・運用等の他、
AIやIOT、各種スマートデバイスへの研究開発等。

設立年月 2007年
代表者名 石田 実
資本金 1億円
従業員数 42名
支店・支店事業所 開発センター:沖縄県うるま市字州崎14-17 沖縄IT津梁パーク内
       TEL (098)939-8400 FAX (098)989-0013

東京支店  :東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー 14階
       株式会社テクノスジャパン内
       TEL (03)6276-2500
グループ会社・子会社・
関連会社
株式会社テクノスジャパン:https://www.tecnos.co.jp/tj/
Tecnos Global Company of America, Inc.:https://www.tecnos.co.jp/tgca/
Lirik,Inc.:http://lirik.io/
採用実績データ 2023年度:5名
2022年度:3名
2021年度:4名
求める人物像 ・プログラミングが好きな方、興味のある方
・コミュニケーションを取ることが好きな方
募集職種 プログラマー、システムエンジニア
職務内容 新人は入社後プログラマーから業務スタートし、リーダー・システムエンジニア、プロジェクトマネージャーとステップアップして頂きます。

IT=PCを使った物づくり(プログラミング作業)だけではありません。

お客様と直接対面し、システム構築・内容の提案を進める(システムコンサル)や、
実作業&製作するためのシステム設計図作り(システムエンジニア)、更にプロジェクトの全体を見る(プロジェクトマネージャー)があり、全ての工程をワンストップで行っている沖縄では数少ない企業です。

企業の業務の中で日々やりとりされる様々な情報(データ)の「流れ」はムリ・ムラ・ムダがあり、
この課題を業務システム構築によって効率化を図る提案を行います。
お客様へのコンサルから要件定義・開発・保守までの一貫した仕事を通し
プログラマー、システムエンジニア、最終的にプロジェクトマネージャーまでの技術を身につけて頂きます。
採用予定人数 5名
募集学部・学科 全学部・全学科
応募資格・条件 2024年3月卒業予定の方
必要書類 ・エントリーシート
・成績証明書
応募方法 りゅうナビサイトよりエントリーいただくか、弊社採用関係窓口までお問い合わせください。

<採用関係窓口:saiyou.ot@tecnos.co.jp>
※お問合せの際の件名には「新卒者採用情報について」とご記入願います。
選考方法・選考基準 一次面接(ES、適性検査、成績証明書提出)

課題選考

最終面接

内々定
勤務地 沖縄県
勤務時間帯 9:00~18:00
給与 2年生専門学校卒 月給:212,800円 【内訳】基本給:184,000円、見なし時間外勤務手当(月20時間分):28,800円
3年生専門学校卒 月給:225,500円 【内訳】基本給:195,000円、見なし時間外勤務手当(月20時間分):30,500円
4年生大学卒 月給:239,400円 【内訳】基本給:207,000円、見なし時間外勤務手当(月20時間分):32,400円
大学院卒 月給:245,200円 【内訳】基本給:212,000円、見なし時間外勤務手当(月20時間分):33,200円
※ 高専、短大卒は2年生専門学校卒に含む。
※「見なし時間外勤務手当」は残業時間20時間相当分を支給し、月20時間を超過の場合は超過分を全て支給する。
昇給 年1回(7月)
賞与 入社2年目以降、業績により決算賞与が支給されることもあります。
諸手当 交通費全額支給
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日、年末年始、有給休暇(初年度14日付与)、特別休暇(結婚・忌引ほか)
※ 年間休日124日(2019年度実績:127日)
保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
福利厚生 確定拠出年金(退職金制度)、社員持ち株制度、健保保養所、福利厚生倶楽部
※ ご家族の方も同条件でご利用して頂ける福利厚生です。
教育研修制度/人事制度/各種制度 e-ラーニング研修、新入社員研修(ビジネスマナー、プログラミング言語(Java)等)、技術研修、キャリア研修、資格取得費用会社負担
※ 入社後、3~5カ月の沖縄県内研修あり
お問い合わせ連絡先
担当者 髙橋
住所 900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-3-1久茂地セントラルビル7階
開催日 イベント名
WEB会社説明会

詳細を見る