株式会社KINA
- 業 種
- 医療・介護
私たちは、「循環型コミュニティ構想」のもとに障がいやお年を召して身体が不自由になっても、安心して暮らせる地域社会を目指しています。
365日24時間介護を行うことで地域の皆さんの不安を取り除き、そして利用者も同じ地域で暮らす仲間としてとらえ、地域福祉の充実を図ってまいります。
高齢者及び障がい者を尊重し、個性や物事の考え方を大切にし、環境を整え、暮らしやすい生活空間を追求する会社です。
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数2-2-1 5F |
---|---|
地図 |
|
TEL | 098-988-8171 |
FAX | 098-942-8757 |
HP | https://mikan-orange.com/ |
事業内容 |
総合福祉事業 |
設立年月 | 平成21年 |
代表者名 | 喜納正博 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 120名 |
沿革 |
平成21年1月 株式会社KINA 設立 平成21年5月 デイサービスおれんじ 住宅型有料老人ホームおれんじ 開設 平成22年4月 居宅介護支援事業所開設 平成26年4月 デイサービスおれんじ嘉数 住宅型有料老人ホームおれんじ嘉数 開設 |
支店・支店事業所 |
・デイサービスおれんじ ・住宅型有料老人ホームおれんじ ・デイサービスおれんじ嘉数 ・住宅型有料老人ホームおれんじ嘉数 ・居宅介護支援事業所おれんじ |
グループ会社・子会社・ 関連会社 |
・有限会社フィーチャー企画 |
募集職種 | 介護職員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
職務内容 |
デイサービスでの介護業務全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・トイレの誘導や移動のサポート ・手先を使った作業や、体を使ったレクのサポート ・自宅や施設への送迎業務(軽自動車・ステーションワゴン) 上記以外にも、利用者の日常生活のサポートを行います。 |
||||
採用予定人数 | 5名 | ||||
募集学部・学科 |
不問 既卒可 |
||||
応募期間 | 随時 | ||||
応募資格・条件 | 不問 | ||||
必要書類 | 履歴書 | ||||
応募方法 | 電話連絡の上履歴書郵送 | ||||
選考方法・選考基準 | 面接1回、筆記試験(作文) | ||||
勤務地 | 宜野湾市嘉数 | ||||
勤務時間帯 | 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) | ||||
給与 |
4年制大学卒 基本給:150,156円~ 短大・専門卒 基本給:148,436円~ |
||||
昇給 |
年1回 入社1年後より会社規定に準じて支給 |
||||
賞与 |
年2回 入社1年後より会社規定に準じて支給 |
||||
諸手当 |
送迎手当/資格手当/処遇手当/通勤手当/皆勤手当 ・送迎手当:3,000円 ・資格手当:5,000円~25,000円 ・処遇手当:5,000円~20,000円 ・皆勤手当:5,000円 ・通勤手当:規定有 【資格手当】 ・初任者研修終了:5,000円 ・実務者研修終了:8,000円 ・介護福祉士 :15,000円 ・社会福祉士 :20,000円 ・理学療法士 :20,000円 ・柔道整復師 :20,000円 |
||||
休日・休暇 |
【休日】 日曜日を含む月9日休み 【休暇】 年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与 ※法定通りに支給 リフレッシュ休暇 産前産後育児休業 |
||||
保険 |
各種保険完備 ・健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/ |
||||
福利厚生 | ・AIG保険(24時間ケガと病気を補償する保険に加入)※会社負担 | ||||
教育研修制度/人事制度/各種制度 |
【教育研修制度】 ・新人研修制度 ・接遇マナー講座 ・施設現場研修 ・社内外講師による勉強会を月に1~2回開催 【各種制度】 ・資格取得制度(介護職初任者研修、介護職実務者研修等) |
||||
お問い合わせ連絡先 |
|
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |