りゅうナビ

株式会社ケイオーパートナーズ

株式会社ケイオーパートナーズ

業 種
その他

ケイオーパートナーズは、キャリア教育の推進と「はたらく」をキーワードに地域や残業の人材育成支援等を行う専門の会社です。働くことの魅力・意味を、児童生徒、学生や一般県民に啓発し、雇用に係るさまざまな課題や問題解決のサポートをしています。他にも、キャリア教育コーディネーター養成講座指定機関として認められ、コーディネーターの育成や創出にも取り組んでいます。

  • 株式会社ケイオーパートナーズの写真
  • 株式会社ケイオーパートナーズの写真
  • 企業情報
  • 採用情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒9000022 沖縄県那覇市樋川1-27-11
地図
TEL 098-851-7827
FAX 098-987-4336
HP https://kop-oki.com/
事業内容

【キャリア形成支援】
・キャリア教育の効果的な実施支援、受入事業所開拓
・発達段階に合わせた効果的なキャリア形成能力育成支援
【地域活性化のために活躍する人材育成支援】
・産学官連携した人材育成の仕組みづくり
・地域産業を担う人材育成の取組
【雇用・就労支援】
・産業や企業のイメージアップやファンづくりのお手伝い
・メンター制度等の定着支援、各種研修など
【キャリア教育コーディネーター養成講座運営】
・キャリア教育支援を行うプロフェッショナル人材の育成

設立年月 2012年10月
代表者名 富田治敏
資本金 300万円
従業員数 14名
グループ会社・子会社・
関連会社
株式会社ジョイオブクリエーション
どこでもWork株式会社
株式会社キャンピングカーレンタルトミーアップ
一般社団法人グッジョブおきなわプロジェクト
主要取引先 沖縄県教育庁、沖縄県商工労働部、北中城村、多良間村、宜野湾市、那覇市等
採用実績データ 2023年0名
2022年1名
2021年0名
2020年3名
2019年2名
求める人物像 ■価値観やこだわりを柔軟に変えられるタフな人
困難に直面してもめげない、前向きで柔軟な姿勢である こと が求められます 。

■ここまででいいやと思わず考え抜く 人
自分の考えをちゃんと持っていること、学び続ける姿勢があることが求められます。

■まわりと調和 が とれる人
多角的に物事 を見 ることができる バランス感覚 、気配りや 気遣いができ、言われなくても気づく 姿勢が求められます。
募集職種 キャリア教育支援コーディネーター
職務内容 【主な業務内容】
・小学校~大学で行われるキャリア教育の実施に伴う運営業務(行政や教育機関、企業との調整、会議運営、受入企業・講師開拓・プログラム作成、当日の実施運営、関係資料の報告書・企画書作成等)
・雇用・就労に関わる企業支援に関わる運営業務
(セミナー等実施に向けた講師・会場手配、周知広報、企業開拓、プログラム作成、当日の実施運営、関係資料の報告書・企画書作成等)
・地域や産業界、企業が求める人材育成のためのイベント企画実施に関わる業務など
採用予定人数 1~2名
募集学部・学科 不問
応募期間 随時
応募資格・条件 普通運転免許必須
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
応募方法 インターンシップ参加時に必要書類を持参
選考方法・選考基準 書類選考、面接、筆記試験(作文)
採用スケジュール ホームページまたはお電話にてご連絡

インターンシップ実施期間:5月~7月末まで(基本3日間)
※エントリー前にインターシップを体験していただきます。

選考試験日時:8月上旬
場所:那覇市
試験内容:作文、面接
持参物:履歴書、筆記用具、電子辞書(必要であれば)

内々定:8月下旬
勤務地 沖縄県那覇市樋川1-27-11 1階
勤務時間帯 9:00~18:00
給与 大学院:176,000円
大学:176,000円
短大:176,000円
高専:176,000円
専門:176,000円
昇給 あり
賞与 あり
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、出張手当、役職手当 ※リモートワーク制度もあり
休日・休暇 年間休日数:120日以上
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
福利厚生 雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、コミュニケーション向上飲食費助成、インフルエンザ予防接種費の補助、健康診断料の補助、資格取得支援制度
教育研修制度/人事制度/各種制度 新入社員研修、階層別研修、フォローアップ研修他
お問い合わせ連絡先 担当:今野(イマノ)、高江洲・矢島
メール:info@kop-oki.com
TEL:098-851-7827
地図
開催日 イベント名
インターンシップ受入募集中!

詳細を見る