りゅうナビ

新光産業株式会社

新光産業株式会社

業 種
商社
建設・住宅・不動産
卸売・小売・流通

☆ NEW!! 新卒採用 Instagram 始めました→ shinkou_recruit ☆

▼おかげさまで創業48周年
新光産業株式会社は創業1975年より「電設資材の総合商社」として地域の皆様に支えられ48周年を迎えることができました。

当社には3,000点を超える様々な取り扱い商品があります。お客様がその商品をただ「買う」のではなく、提案・販売する社員から「買いたい」と思ってもらえるような社員の育成に力をいれています。

▼当社のビジョン
”私達は常により良い環境を探求し4方良しの実現を目指します” 
と掲げています。売り手(メーカーさん)にとっても、買い手(お客様)にとっても、使い手(地域社会)にとっても、お互いにWINWINの関係を築いていく。
そして働き手(社員・家族)が誇りに思える企業を目指していきます。

  • 新光産業株式会社の写真
  • 新光産業株式会社の写真
  • 新光産業株式会社の写真
  • 新光産業株式会社の写真
  • 企業情報
  • 採用情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒900-0036 沖縄県那覇市西3-13-57
地図
TEL 098-863-0803 (総務経理課直通)
FAX 098-863-5992
HP http://www.shinkousangyou.jp/recruit/
事業内容

電気に関わる商材を取り扱っています。お客様のニーズに沿った商品やサービスを提供し、沖縄全域に商品を流通させるお仕事です。

■電設資材(住宅や商業施設の建設に必要な電気に関わる商品)
■空調機器(ルームエアコン・業務用エアコン・換気扇等)
■住設機器(エコキュート・電気温水器・トイレバス・キッチン等)
■家電商品(一般家電商品)
■通信機器(電気通信に必要なアンテナ・ケーブル等)

設立年月 1981年
代表者名 代表取締役社長 新里 正志
資本金 4,800万円
従業員数 83人
年間売上高 56億600万円
沿革 昭和50年11月
那覇市前島にて新光電材創業
昭和53年7月
那覇市西3丁目13番地57へ移転
昭和53年8月
電線・電線管倉庫増築
昭和56年9月
新光産業(株) 設立 資本金 2,000万円
昭和57年5月
中部支店用地 550坪購入
昭和58年7月
石垣市に八重山営業所開設
昭和59年4月
沖縄市に中部支店開設
平成5年7月
八重山営業所 土地・建坪553坪3階建 新築移転
平成5年11月
八重山営業所を株式会社新光八重山として分社独立
資本金 2,000万円
平成7年10月
中部支店区画整理事業の為
沖縄市美里平田原1398に移転
平成10年 5月
資本金2,500万円増資  計 4,500万円
平成14年3月
ISO9001:2000取得 登録番号CI/3149
平成14年7月
新光電気(株)を吸収合併
平成14年7月
資本金300万円増資   計 4,800万円
平成14年10月
名護市にやんばる営業所を開設
平成18年4月
宜野湾市に北営業所を開設
平成23年9月
エコアクション21認証 登録番号7554
平成24年5月
建設業許可取得  7月 電気工事業許可取得
平成25年7月
石垣市に八重山営業所を再設
ISO登録審査機関変更 登録番号09717
9月 (株)新光八重山を吸収合併
平成26年5月
管工事業許可取得
平成29年10月
豊見城市に南営業所及び商品センターを開設
支店・支店事業所 【本  社】   那覇市西3-13-57
【中部支店】   沖縄市東2-5-23
【北営業所】   宜野湾市大謝名2-28-12
【やんばる営業所】名護市東江5-7-5
【南営業所】   豊見城市字伊良波705-2
【八重山営業所】 石垣市平得93-1
主要取引先 パナソニック株式会社/三菱電機株式会社/株式会社東芝/日立アプライアンス株式会社/NEC株式会社/シャープ株式会社/株式会社遠藤照明/岩崎電気株式会社/オーデリック株式会社/コイズミ照明株式会社/星和電機株式会社/DNライティング株式会社/トキコーポレーション株式会社/ウシオライティング株式会社/山田照明株式会社/ヤマギワ株式会社/アイリスオーヤマ株式会社/株式会社ティーネットジャパン/株式会社Luci/マスプロ電工株式会社/DXアンテナ株式会社/ダイキン工業株式会社/河村電器産業株式会社/富士電機株式会社/神保電器株式会社/因幡電機産業株式会社/因幡電工株式会社/株式会社フジクラ・ダイヤケーブル/古河電気工業株式会社/住電日立ケーブル株式会社/伸興電線株式会社/カナレ電気株式会社/富士電線工業株式会社/富士電線株式会社/エレコム株式会社/サンワサプライ株式会社/丸一鋼管株式会社/株式会社三桂製作所/未来工業株式会社/マサル工業株式会社/積水化学工業株式会社/ネグロス電工株式会社/南電機株式会社/沖縄テクノクリート株式会社/沖縄鋳鉄工業株式会社/福西鋳物株式会社/株式会社技建/日本避雷針工業株式会社/大阪避雷針工業株式会社/株式会社昭電/マーベル株式会社/ジェフコム株式会社/共立電気計器株式会社/株式会社共立電照 (一部抜粋)
採用実績データ <大学>
琉球大学、沖縄国際大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄大学、名桜大学、沖縄県立芸術大学、岐阜協立大学、東京情報大学、福岡国際大学、久留米工業大学、千葉商科大学、日本文理大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄キリスト教短期大学、沖縄女子短期大学、専門学校日経ビジネス、大育情報ビジネス専門学校
求める人物像 ★実直・前向きに自分自身を磨き続ける人材を求めます。

★自らの頭で考え抜き行動できる優秀な人材を求めます。

★仕事を通じて地域に貢献し、より良い社会づくりに携わることへ意欲のある人材を求めます。

※性別、文系・理系、学部・学科は不問!
 必要な資格は普通自動車運転免許(AT限定も可)のみ!
募集職種 ■ 総合職
 新光産業(株) の顔として「法人営業」のお仕事をしていただきます。
 総合職として組織横断的な経験が求められます。
 以下のような流れ(※下欄〔職務内容〕に記載)で様々なことを覚えていただき、あなたの希望や適性を考慮しながら
 大切に育成いたします。
 男女関係なく活躍できる環境が整っています。入社後すぐに営業をするわけではありませんので、ご安心ください♪

■総合事務
 新光産業の縁の下の力持ちとして営業のフォローやお客様へのサービスの提供のお仕事です。
 営業事務・総務経理など窓口業務からバックオフィス業務と幅広く経験することができます。
職務内容 組織横断的な経験により、商品や業界のことをゼロから知っていきます。
 入社時には、電気に関する専門知識が無くても大丈夫。
 求められるのは、あなたが今まで培ってきた「人間力」です。
 お客様とのコミュニケーションを通じて厚い信頼を獲得し、ニーズを引きだし、地域の建築業に笑顔と満足をもたらすことができるかどうか。
 「新光の〇〇さんだから買うんだ」と言ってもらえるような営業になれるかどうかです。


〇総合職 キャリアアップの一例

 ~1年目~
 入社後6ヶ月~1年間は、ルート配送業務を担当します。
 新光産業が取り扱う商品の数は膨大です。
 まずは、商品や建築に関する最低限の知識を習得し、お客様のことを覚え、お客様にあなたのことを覚えてもらいましょう。

 ~2年目~ 
 3ヶ月~1年間は見積作成を担当します。
 「積算室」という部署で、全営業所(県内6拠点)の見積作成を引き受けます。
 仕入先と交渉しながら見積りの方法を学び、商品知識・業界知識をさらに深めます。
 デスクワーク以外にも営業と同行をすることで、営業スキル等も身につけます。

 ~3年目~ 
 法人営業として、担当の既存顧客を受け持ちます(20~30社)。
 県内の建設会社・電気工事店・設備業者様へ、電設資材商品の提案及び販売を行います。
採用予定人数 6人
募集学部・学科 ★ 文系・理系・学部・学科・専攻は問いません。
応募期間 3月・4月に単独企業説明会を実施します!(3月8日(水)/3月16日(木)/4月12日(水))(コロナの感染状況によってはオンラインで実施)☆☆
単独企業説明会参加していただいた方にのみ、今後の選考スケジュールをお知らせさせていただきますので、まずは説明会へご参加お願いします!
応募資格・条件 ★ 普通自動車運転免許(AT限定も可)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
応募方法 リクナビ2024よりエントリー願います。

▼応募についてのお問合せはこちらまで!!▼
 新光産業株式会社
 採用担当:金城・前原
      ☎ 098-863-0803
      ✉ soumu@shinkousangyou.jp
選考方法・選考基準 ★適性検査・グループワーク・面接

 下欄〔採用スケジュール〕の【採用フロー】をご覧ください。
採用スケジュール 【採用フロー】

 リクナビ2024よりエントリー
   ↓
 単独企業説明会
   ↓
 適性検査・グループワーク
   ↓
 一次面接
   ↓
 役員面接
   ↓
 合否通知
勤務地 転居の伴う転勤なし!ご自宅から通える地域への配属となります。
勤務時間帯 月~金 8:30~17:30
給与 〇総合職(大学、短大、高専、専門:一律206,000円)
 基本給:150,000円
 固定残業手当:26,000円
 自立支援手当:30,000円 TOTAL(48時間相当分)
※固定残業手当は残業がない場合も支給し、相当時間を超過した場合は追加分を支給致します。

○総合事務(大学、短大、高専、専門:一律196,000円)
 基本給:140,000円
 固定残業手当:26,000円
 自立支援手当:30,000円 TOTAL(52時間相当分)
※固定残業手当は残業がない場合も支給し、相当時間を超過した場合は追加分を支給致します。

〇試用期間3ヶ月あり(労働条件の変更なし)
○既卒者は能力・スキルにより決定します。
昇給 あり
年に1回
賞与 あり(6月・12月)
前期実績【4ヶ月分支給】
諸手当 〇資格手当(当社規定の資格取得)
〇子育て支援手当
(0歳~2歳 20,000円/3歳~小学生 5,000円)
〇役割手当
〇時間外手当(固定残業相当時間を超過した場合)
休日・休暇 ★年間休日  121日
★平日で公休が毎月1日取得できます

〇休日・・・週休2日制 祝祭日、年末年始、旧盆(ウークイのみ)
〇休暇・・・慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(6ヶ月勤務後 10日支給)

○毎月第2土曜日は全体研修の為出勤
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、団体生命保険、パナソニック友の会
福利厚生 企業年金基金
互助会制度あり
財形貯蓄制度有
育児休業制度・介護休業制度あり
社員旅行あり(2年に1回)
教育研修制度/人事制度/各種制度 〇内定者研修、新入社員研修、準中型免許講習(社外にて受講)、階層・職務別研修

また、社員が希望する研修(PC講習会・各種スキルアップセミナー等)は申請後、
適当と認められれば受講費は会社が負担します。
お問い合わせ連絡先 新光産業株式会社 本社
 〒900-0036 沖縄県那覇市西3-13-57

 採用担当:金城・前原
      ☎ 098-863-0803
      ✉ soumu@shinkousangyou.jp
地図

青少年雇用情報

過去3年事業年度の 新卒採用者数・離職者数 ■直近3年事業年度の新卒者等の採用者数
 2022年度  7名(内、大卒7名)
 2021年度  7名(内、大卒6名)
 2020年度  5名(内、大卒5名)

■直近3年事業年度の新卒者等の離職者数
 2021年度  0名
 2020年度  1名
 2019年度  3名
過去3年事業年度の 新卒採用者の男女別人数 ■男女別人数
 2022年度  7名(男性:5名 女性:2名)
 2021年度  7名(男性:5名 女性:2名)
 2020年度  5名(男性:4名 女性:1名)
 2019年度  5名(男性:4名 女性:1名)
平均勤続年数 8.8年
平均年齢 34歳(20代~30代が75%をしめています)
研修 あり
■内定者事前研修(社会人としての心構えなど入社前研修)
■新入社員研修(企業文化教育、建設・電設のプロとなる為のスタートアップ研修)
■新入社員フォローアップ研修
■ビジョン研修
自己啓発支援の内容 あり
■社内の自己啓発セミナー開講(新光アカデミー)希望者のみの任意参加です。
■社員から自発的に参加したい社外の研修は申請許可後参加可能(費用は会社負担します)
メンター制度の内容 あり
■入社3ヶ月は役者およびリーダー社員と日誌を通して相談しやすい環境を整備している
キャリアコンサルティング制度の内容 あり
■入社3ヶ月の新入社員や希望する全社員(役職者含む)を対象に、社員にとって望ましいキャリア選択やキャリア開発の支援を目的に面談を行う
社内検定等の制度の内容 なし
月平均所定外労働時間 22.2時間
有給休暇の平均取得日数 12.0日
育児休暇取得対象者・ 取得数 前事業年度の育児休業取得者数/出産数
■女性 1 名 / 1 名
■男性 2 名 / 7 名
役員・管理的地位にある者に占める女性の割合 0%
開催日 イベント名
現在イベント情報はありません。

金城安希(キンジョウ アキ)

金城安希(キンジョウ アキ) さん

部署・役職
営業部 南営業所係
出身学校
福岡県久留米工業大学 工学部教育創造工学科

インタビューを見る

Q1.現在担当しているお仕事内容を教えてください

私は、4月から1人で営業になる為に上司・先輩と同行し営業とはどういう仕事をしているのかを学ぶ営業補佐という仕事をしています。積算室からすぐに1人で営業に行くのではなく、この営業補佐という期間があり、そこで外での営業の方法、事務処理の仕方など多くの仕事を学んでいます。お客様からどの様に注文を頂くか、クレーム処理の方法、提出書類の書き方など、一緒に同行し見て、聞いて学んでいます。この期間で自分なりの営業、軸をしっかり持ち、4月からお客様の為、会社の為に行動できる営業マンになれる様に頑張ります!!

Q2.一番うれしかったエピソードを教えて下さい。

まだ、営業補佐として日が短いため、1年目の業務でのエピソードです。業務では、配達をしながら直接お客様とコミュニケーションを図る中でお客様からも顔と名前を覚えて頂けるようになった時期です。いつも営業に注文しかしなかったお客様から初めて直接注文を頂くことになりました。商品知識が浅い分、上司に相談したり、再度電話したりなど、迷惑をかける事も多かった中、無事商品を納めた時にお客様から「ありがとう!」と感謝の言葉を直接聞けたのはとても嬉しかったです!この様な言葉を直接聞けるとまた、頑張ろう!と思います。どんどん商品知識を身につけ、より良い商品を提供できる様、精進します。

Q3.なんで新光産業を選んだの??

私が新光産業を選んだきっかけは、説明会での働いている人がとても楽しそうだったからです!仕事内容はあまり重視していなく、人間関係が良い所がイイと思っていたので、会社説明会へ参加した時に社員同士が楽しそうに働く姿を見て、自分が成長できる場所だ!と思い入社しました。実際、入社してみてやるべき仕事は思った以上に多く(笑)、覚える事も沢-----山ありますが、上司から分かるまで教えて頂き、勉強会などもあり、とても働きやすいと感じています。また、やるべき事が多い分自分の成長にも繋がり、1年前の自分よりは確実に成長しているのが実感できます。これから、私もこの人と働けて良かったな、と思えて貰える様な働き方を身につけていきたいと思います。

島袋 盛之介(シマブクロ モリノスケ)

島袋 盛之介(シマブクロ モリノスケ) さん

部署・役職
社長室
出身学校
琉球大学 工学部環境建築工学科

インタビューを見る

Q1.現在担当しているお仕事内容を教えてください

1年目は配送業務が主で工事中の現場やお客様の事務所に商品を配達する仕事をしていました。2年目は積算室として建物の見積りを担当していました。積算室という部署は営業がお客様から頂いた図面を基にこれから建つ建物の費用を調べたり、計算したりします。あのホテルやあのマンション見積りしたな~と時が経つと感じます。現在3年目は社長室として新規事業の立ち上げや会社の効率化等、新しいことにチャレンジしています。今までやったことのない仕事内容なので戸惑うことも多々ありますが、知識が増えることは好きなので楽しく仕事させてもらっています。

Q2.ご自身の強みはなんですか?

私の強みは、しっかりと考え(計画力)、効率良く実践する(行動力)ことだと思います。仕事では様々な場面で活かされています。1年目のルート配送業務では、始めに商品を集めることから行うのですが、ただ集めるのではなく、迅速且つ正確性を求め、全体を把握してから効率良く行っていました。時間に対する意識は誰にも負けないと自負して効率良くできていると思います。
2年目の積算室配属時にはに大型ホテルの見積りを担当したことがありました。ホテルはコンセプトも大事なので照明ひとつひとつこだわっていたり、建物自体も大きいため見積りを作成するのにとても苦労しました。やっとの想いで完成すると、担当からお褒めの言葉を頂き美味しいご飯にも連れて行ってもらいました。達成感が大きいほど嬉しさも大きかったです。現在は社長室として新しいことにチャレンジさせてもらえる環境があり常日頃嬉しく感じています。経験のない事だらけですが私の強みを活かして頑張ります!

Q3.今後の目標はなんですか?

入社3年目である私は、1年目に表む商品管理課に配属され商品の基礎知識やルート配送を通じて社会人としてのビジネスマナーやお客様とのコミュニケーションを学びました。2年目に積算室という部署に配属され、3年目に新しいことにチャレンジするという意味で社長室へ所属しています。人物像としては『周りを笑顔にできる、頼りになる存在』を目指していきたいです。暗い雰囲気で仕事をするのは誰でも嫌だと思うので、明るく皆を笑顔にできる人、また、先輩からは「お前に任せると安心」、後輩からは「先輩に聞いたらなんでも分かる」といったような、絶対的に頼れる存在を目指していきたいです。プライベートでは早めに結婚し、お嫁さん大好き人間になることが目標です。なので、素敵な人を早く見つけたいです。