株式会社 白石
- 業 種
- 卸売・小売・流通
- その他
- 電気・ガス・エネルギー
私達は、エネルギー部門(石油・LPガス)、不動産部門、リゾート部門、情報サービス部門を中心にグローバルな視野でビジネスを展開しています。白石グループ(カヌチャリゾート等)
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒9000036 沖縄県那覇市西1-19-1 |
---|---|
地図 |
|
TEL | 098-867-4614 |
FAX | 098-863-3248 |
HP | https://shiraishi-okinawa.jp/ |
事業内容 |
油脂燃料の販売、オートガス・プロパンガスの製造及び販売、不動産開発、ガス設備の設計・施工及び配管工事一式、各種代理店事業、カーリース事業、清掃受託事業等 |
設立年月 | 昭和27年 |
代表者名 | 代表取締役 白石 武之 |
資本金 | 4,150万円 |
従業員数 | 158名 |
沿革 | 弊社ホームページをご確認ください。 |
グループ会社・子会社・ 関連会社 |
㈱カヌチャベイリゾート、㈱ホット沖縄、㈱ホット沖縄総合研究所、白石運送㈱、㈲ドウ、㈲カヌチャグリーン 合計:6社 |
採用実績データ | 2023年卒:男性1名 |
求める人物像 |
①チャレンジ精神を持つ人 人は皆「失敗」します。失敗より経験を積み、転ばぬよう知恵を得ます。知識だけでは得られない知恵はこうして積み上がります。 失敗を恐れず「チャレンジ」する気持ちが大切です。 ②コミュニケーションを大切にする人 ビジネスの基本は「ほう・れん・そう」報告、連絡、相談といいます。会社はチームです。このコミュニケーションが無いとバラバラで仕事になりません。コミュニケーションは、仕事、友人や家族を円滑にする人生の大切なツールです。 |
---|---|
募集職種 | 総合職 |
職務内容 |
事業内容に附随する⼀切の業務 ■石油事業部:安心、安全ドライブをサポートする白石サービスステーション ■ガス事業部:ガスエネルギーの安定供給で快適な暮らしを支えています ■開発事業部:環境と地域に調和したリゾート開発 ■営業推進部:ベストサービスツールを提案する代理店総合窓口 ■総務部:白石全体の「サポーター」であり「マネージャー」 詳細はホームページをご覧ください。 |
採用予定人数 | 3⼈ |
募集学部・学科 |
履修科目:大学、短大、専修学校 ※学部、学科、履修科目等不問 |
応募期間 |
・2023年6月1日~2023年6月30日(第1次応募期間) ※第1次応募者数によって、第2次応募を判断します。 |
応募資格・条件 | 普通自動車免許(AT限定可) |
必要書類 | 履歴書、卒業⾒込証明書、成績証明書 |
応募方法 |
郵送・メール ※セキュリティの兼ね合いから、メールアドレスを記載できないため、 メールご希望の方は、総務部の伊敷までご連絡宜しくお願い致します。 |
選考方法・選考基準 | 書類選考・⾯接 |
勤務時間帯 |
変形労働時間制(1年単位) ①8時 30分 ~ 17時30分 ②9時 00分 ~ 18時00分 ③12時00分 ~ 21時00分 |
給与 |
⼤卒:196,200円(職務手当20,000円+等級手当1,200円) 短大:186,870円(別途職務手当20,000円) 専卒:186,870円(別途職務手当20,000円) ※職務手当として残業の有無にかかわらず16時間分(大学は15時間分)を支給。 16時間(大学は15時間)を超えた場合は追加で支給します。 ガス事業部の営業所勤務者(地区担当職)のみ支給。 |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回 |
諸手当 |
・各種免許手当制度あり(危険物取扱主任者、その他業務上必要な国家資格等) ・その他手当(職務⼿当、家族⼿当、役職⼿当、住宅、別居)(適用者に限る) ・通勤手当は自宅から勤務地までキロ数により支給。(当社規定) |
休日・休暇 |
■本社、ガス南部・中部営業所 ⇒日曜・祝日・第2、3、4土曜日 ■各SS・セブンイレブン・清掃事業はシフト制により、毎月9日 年次有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与) |
保険 | 健康・厚⽣・雇⽤・労災・財形・退職⾦制度あり(勤続3年以上) |
福利厚生 |
■福利厚生 ・結婚祝金、出産祝金、慶弔金、香典料、傷病見舞金、災害見舞金 ・定期健康診断、インフルエンザ予防接種 ・忘年会、慰労会、新成人祝、永年勤続表彰、等々 ■社員割引き制度 ・白石SSでの給油・車検整備その他消耗部品の社員割引制度 ・カヌチャリゾートへの宿泊およびレストラン利用時の社員割引制度 ・ガス事業部キャンペーン期間中にてガス器具・住宅設備等を特価にて販売適用 ■白石グループ共済会 本会は会員相互の親睦、扶助を通して団結を強め以って会員の生活向上及び社業の限りない発展に寄与する事を目的とし、会員への冠婚葬祭・傷病・罹災等に対する給与金の支給、また、白石グループ会員間の親睦を計り情報共有の場としてレクレーション、スポーツ行事等を行っています。その他、ゴルフ同好会・野球同好会もあり、カヌチャゴルフコースでのゴルフコンペや各種野球大会にも参加しています。シライシ共済会はこれからも会員皆が楽しめる場を提供し、企画運営していきます! 主な制度 ・結婚給与金、出産給与金、傷病給与金、罹災給与金、死亡給与金、退会慰労金、新成人給与金、報奨給与金、還暦給与金 ・各種資金融資制度 ・会員歓迎・親睦レクレーション、ゴルフ同好会、野球同好会 |
教育研修制度/人事制度/各種制度 | ・新入社員研修 |
お問い合わせ連絡先 |
<書類郵送先> 〒900-0036 那覇市⻄1-19-1 株式会社 ⽩⽯ 総務部総務課(平良)宛 <担当者> 総務部総務課 平良 進⼆・伊敷 歩 098-867-4614 |
地図 |
|
開催日 | イベント名 |
---|---|
会社見学・説明 受付中!!
|