株式会社野嵩商会(フレッシュプラザユニオン)
- 業 種
- 卸売・小売・流通
ユニオンは「お店はお客様の為にある」を信条とし、地域に根ざしたお店を展開し、いい人・いい町・いい暮らし をモットーに日々営業を行っております。
その原動力となるのが、仕事に情熱を燃やす若い力です。
当社では、各人が最大限の能力を発揮できるよう、個人の個性を尊重し、思い切った権限の譲渡を行っています。また、社内外での教育訓練、研修、県外での研修も行い、社員のスキルアップを積極的に支援しています。
ユニオンには、あなたの夢を実現できる土壌があります。
私たちと共に、夢の実現に、新しいビジョン作りに参画していただける若く、バイタリティあふれる、秘めた未知なる「若い力」に大いに期待しています。門を叩いてください!
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒901-2203 沖縄県宜野湾市野嵩1丁目12番13号 |
---|---|
地図 |
|
TEL | 098-892-3087 |
HP | https://union-okinawa.com/ |
事業内容 |
沖縄県内の24時間営業スーパーマーケット フレッシュプラザユニオンの運営 |
設立年月 | 1983年5月 |
代表者名 | 代表取締役社長 仲村 明 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 1446名 |
年間売上高 | 318億円 |
沿革 |
1983年 5月 有限会社野嵩商会設立 1984年 4月 フレッシュプラザユニオン普天間店オープン 1986年 7月 フレッシュプラザユニオン新城店オープン フレッシュプラザユニオンあげな店オープン 12月 フレッシュプラザユニオン上原店オープン 1989年12月 フレッシュプラザユニオン伊佐店オープン 1990年10月 フレッシュプラザユニオン長田店オープン 1991年 6月 フレッシュプラザユニオン北谷店オープン 1995年 4月 フレッシュプラザユニオン中の町店オープン 10月 フレッシュプラザユニオン豊見城店オープン 1997年 5月 フレッシュプラザユニオン前島店オープン 1999年 7月 フレッシュプラザユニオン泡瀬店オープン 2000年 9月 フレッシュプラザユニオン宮里店オープン 2001年 4月 フレッシュプラザユニオン仲間店オープン 10月 フレッシュプラザユニオン上原店移転オープン 2002年 2月 株式会社野嵩商会に組織変更 2003年 3月 フレッシュプラザユニオン真嘉比店オープン 4月 フレッシュプラザユニオン赤嶺店オープン 2004年 6月 フレッシュプラザユニオン松本店オープン 2005年 4月 宜野湾市嘉数に青果物流センター開設 2006年 2月 フレッシュプラザユニオン新城店移転オープン 2007年 4月 フレッシュプラザユニオン宇地泊店オープン 7月 浦添市西洲に物流センター開設 2009年11月 フレッシュプラザユニオン北谷店移転オープン 2010年 9月 フレッシュプラザユニオン中城店移転オープン (長田店 → 中城店) 2012年 5月 フレッシュプラザユニオン津嘉山店オープン 2013年 7月 豊見城市与根に青果物流センター移転 2014年 8月 沖縄市古謝に物流センター移転 10月 フレッシュプラザユニオンあわせ店移転オープン (泡瀬店 → あわせ店) 2018年 4月 フレッシュプラザユニオン中の町店閉店 5月 フレッシュプラザユニオン赤道店オープン 2020年 4月 フレッシュプラザユニオン古島店オープン 2021年 9月 フレッシュプラザユニオン経塚店オープン 2022年 3月 フレッシュプラザユニオン仲間店リニューアルオープン |
支店・支店事業所 |
フレッシュプラザユニオンあげな店 うるま市 みどり町4-7-5 フレッシュプラザユニオン赤道店 字赤道627-6 フレッシュプラザユニオンあわせ店 沖縄市 古謝2-20-1 フレッシュプラザユニオン宮里店 宮里4-3-1 フレッシュプラザユニオン松本店 松本5-3-4 フレッシュプラザユニオン北谷店 北谷町 桑江517-1 フレッシュプラザユニオン普天間店 宜野湾市 野嵩3-8-6 フレッシュプラザユニオン上原店 上原1-7-1 フレッシュプラザユニオン新城店 新城2-41-25 フレッシュプラザユニオン伊佐店 伊佐2-20-1 フレッシュプラザユニオン宇地泊店 宇地泊751 フレッシュプラザユニオン中城店 中城村 字南上原497 フレッシュプラザユニオン仲間店 浦添市 仲間3-3-2 フレッシュプラザユニオン経塚店 前田817 フレッシュプラザユニオン古島店 那覇市 銘苅1-19-1 フレッシュプラザユニオン真嘉比店 真嘉比3-14-1 フレッシュプラザユニオン前島店 前島2-6-1 フレッシュプラザユニオン赤嶺店 赤嶺2-4-4 フレッシュプラザユニオン津嘉山店 南風原町 津嘉山1324 フレッシュプラザユニオン豊見城店 豊見城市 高嶺389-1 |
求める人物像 |
生鮮スーパーマーケットは人との繋がりが大切です。 ・人と関わることが好きな方 ・食に興味のある方 ・沖縄の文化、伝統に興味のある方 ・元気いっぱいの方 いずれかに当てはまる方、是非ユニオンにご応募ください。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
募集職種 |
店舗販売職 □生鮮部門(青果、精肉、鮮魚、惣菜) □食品部門(一般食品、日配、菓子、酒&飲料、生活雑貨&医薬品) □レジ部門(レジリーダー、ナイトマネージャー) 初年度研修は各部門での研修を通じて店全体の流れを学んでいきます。 2年目から部門に正式配属となり、専門スキルを身に付けていく事になります。 |
||||
職務内容 |
○部門チーフ(レジリーダー) ・正社員が経験を積み、店舗を任されるようになると部門チーフに昇格します。 地域に合わせた売り場づくりから、商品の仕入れを通じて店の部門を管理! 地域密着ならではのイベント作りや新規商品開発で売り上げを作り上げます。 また、パートやアルバイト、後輩社員への教育を通じて人の育成を担っていく 店長を支える大切なポジションです。 ○店長 ・部門チーフから幾つかの店舗を経験し、店全体を管理する店長に昇格します。 店全体の部門チーフをまとめ、店づくりの方針を決める店の代表者! 売上拡大を目指すだけではなく、店全体のパートやアルバイトとも密に話し合い 本部や他店と連携をとりながら「フレッシュプラザユニオン」を作り上げます! ▽部門バイヤー、バイザー ・部門チーフが更なる専門家として、会社全体の仕入れを管理するバイヤー ・売り場のスペシャリストとして教育を担当するバイザーへ昇格します。 部門ごとに全店の仕入れを担当し、商品を探し続ける部門知識のスペシャリスト! 会社全体の売上を左右し全店舗を支えていきます。 ▽部門トレーナー ・レジ、事務の部門チーフを経験し、全店の教育を行うトレーナーに昇格します。 会社全体の接客レベルを決める優しくも厳しい教育のプロフェッショナル! 新入社員の教育も担当していますので入社された方は必ず研修を受ける事になります。 |
||||
採用予定人数 | 5名 | ||||
募集学部・学科 | 全学部・全学科 | ||||
応募資格・条件 | ・普通自動車免許 | ||||
必要書類 |
・履歴書 ・学歴証明証書 ・卒業見込み証明書 |
||||
応募方法 | まずは、りゅうナビよりエントリーして下さい。 | ||||
選考方法・選考基準 | 面接、適性検査、筆記試験にて | ||||
採用スケジュール |
会社説明会 ↓ 試験日程通知 ↓ 提出書類送付 ↓ 入社試験(筆記試験、適性検査)・面接 ↓ 選考結果通知 |
||||
勤務地 |
沖縄県内 宜野湾市、沖縄市、那覇市、うるま市、北谷町、中城村、浦添市、南風原町、豊見城市 初年度は通勤距離を考慮し研修店舗を選定します。 |
||||
勤務時間帯 |
交代・シフト制勤務 実働8時間(休憩60分) 8:00~17:00、9:00~18:00、12:00~21:00(店舗、部署により異なる) |
||||
給与 |
販売職 ・大学卒、高専卒 171,000円 ・短大、専門卒 162,000円 ※既卒者は最終学歴にて判断 ※試用期間中は条件(待遇)の変更はございません。 |
||||
昇給 | 年1回(5月) | ||||
賞与 | 年3回(夏期8月、冬期12月、決算4月) | ||||
諸手当 | 通勤手当・扶養手当・資格手当 | ||||
休日・休暇 |
年間105日(年変形労働制 一月当たり8~9日) 週平均40時間 |
||||
保険 | 社会保険に加え、社員向け傷病保険制度あり。 | ||||
福利厚生 | 社員駐車場完備(無料)・社会保険・団体傷害保険・団体生命保険・財形貯蓄・総合共済会・退職金制度 | ||||
教育研修制度/人事制度/各種制度 |
・入社初年度の各部門研修 ・入社2年目より社外研修 ・登録販売者試験の受験対策 |
||||
お問い合わせ連絡先 |
|
||||
地図 |
|
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |