りゅうナビ

日産車体コンピュータサービス株式会社

日産車体コンピュータサービス株式会社

業 種
IT・情報通信

当社は「Be Happy!”ITで社会に活力を生み出す”をコーポレートパーパス(社会的な存在意義)とし、その実現に向け、信頼されるIT企業として先進性あるサービスを創造し、その価値をすべてのステークホルダーに提供することをミッション(使命)としております。 
このパーパス・ミッションを全社員で共有し、日産グループ共通の価値観である「NISSAN WAY」の実践と、経営ポリシーに基づいた企業活動を通して、社員の幸せ、お客様の幸せ、そして社会の幸せにつなげてまいります。 
IT業界で働く当社の社員は、常に業界における最新の技術を学び、知識を磨いていくことが求められます。 そのため当社では、研修や現場での教育を通して常に社員の成長をサポート、バックアップしています。 さらに国内外の様々なプロジェクトに参加することで、社員は経験と知識を高めステップアップすることができます。

  • 企業情報
  • 採用情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒254-0042 神奈川県平塚市明石町2-20
地図
TEL 0463-22-7760
HP https://www.ncs-net.co.jp/
事業内容

日産グループ企業を中心とした企業向け業務システムの開発、保守・運用

設立年月 1987年1月1日
代表者名 代表取締役社長 森 猛
資本金 1億円
従業員数 沖縄ITセンター:31名 全社:271名
年間売上高 49億4,300万円
沿革 昭和 62年 1月 日産車体コンピュータサービス株式会社設立 資本金 2000万円
平成 2年 1月 資本金 1億円に増資
平成 4年 9月 湘南事業所開設
平成 12年 9月 本社を「平塚市天沼 9-10」から 湘南事業所「平塚市明石町 2-20」へ移転
平成 15年 6月 ISO9001:2000 認証取得
平成 17年 4月 日産自動車 ISパネルベンダー認定
平成 18年 9月 NGIC(日産自動車グローバル情報センター内)オフィス開設
平成 19年 8月 タイ事業拠点開設
平成 25年 4月 沖縄オフィス開設
平成 28年 11月 群馬分室開設
平成 29年 4月 事業所名を「沖縄オフィス」から「沖縄ITセンター」に変更
支店・支店事業所 沖縄ITセンター
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地2-14-1 
ジブラルタ生命沖縄那覇ビル 6F
TEL 098-988-0902
グループ会社・子会社・
関連会社
親会社:日産車体株式会社
採用実績データ 琉球大学、名桜大学、沖縄国際大学、関西学院大学、専修大学、沖縄情報経理専門学校、国際電子ビジネス専門学校
募集職種 コンピュータ関連職(プログラマー、システムエンジニア)

■雇用形態:正社員
職務内容 自動車産業を中心とした企業向け業務システムの開発、保守運用
採用予定人数 4名(沖縄採用)
応募期間 2023/3/1~2023/11/30
応募資格・条件 2024年卒業予定の大学院・大学・短大・専門学校生
必要書類 エントリーシート、履歴書、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書
応募方法 マイナビ2024よりエントリーをお願いします
採用スケジュール 随時実施
勤務地 沖縄採用者:沖縄県那覇市久茂地2-14-1 ジブラルタ生命沖縄那覇ビル6階
沖縄県那覇市久茂地2-14-1ジブラルタ生命沖縄那覇ビル6階(沖縄ITセ ンター)
勤務時間帯 9:00~18:00
給与 ■沖縄採用(初任給):月給 
・大学院卒:192,000円 
・大学卒 :181,000円 
・短大・専門卒 :173,000円
*2023年4月より適用
昇給 1回/4月
賞与 2回 (2022年度実績 4.4ヶ月相当/年間)
諸手当 通勤手当、食事代補助、時間外勤務手当全額支給、家賃補助、資格手当
休日・休暇 完全週休2日
年3回の長期連休 (年間休日日数121日)
福利厚生 従業員持株会(親会社の株)、日産グループの保養施設利用可能、日産車の購入支援制度 など
教育研修制度/人事制度/各種制度 配属前:新入社員研修(2.5ヶ月)、配属後:部門別教育、英語教育など
お問い合わせ連絡先 所在地:〒254-0042 神奈川県平塚市明石町2-20
担当者名:出口知香子、 鈴木悟
TEL:0463-22-7760
FAX:0463-21-8150
開催日 イベント名
現在イベント情報はありません。