りゅうナビ

株式会社 南都

株式会社 南都

業 種
ホテル・旅行
複合サービス
その他

  • 株式会社 南都の写真
  • 株式会社 南都の写真
  • 株式会社 南都の写真
  • 株式会社 南都の写真
  • 企業情報
  • 採用情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-3-24
地図
TEL 098-949-7430
FAX 098-948-3643
HP https://www.nantocorp.com/
事業内容

観光産業
・鍾乳洞経営に関する事業、動植物に関する事業、その他

設立年月 昭和46年6月
代表者名 大城 宗直
資本金 4億1,250万円
従業員数 271人
支店・支店事業所 事業所名/おきなわワールド 文化王国・玉泉洞
住  所/沖縄県南城市玉城字前川1336番地
Tel.098-949-7421 Fax.098-949-7100
おきなわワールド http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
南都酒造所 http://www.nantosyuzo.com

事業所名/大石林山
住  所/沖縄県国頭村字宜名真1241
大石林山[事務所]
TEL.0980-41-8117 FAX.0980-41-8276
http://www.sekirinzan.com/

事業所名/石垣島鍾乳洞
住  所/沖縄県石垣市石垣1666番地
TEL.0980-83-1550
http://www.ishigaki-cave.com/

事業所名/石垣島サンセットビーチ
住  所/沖縄県石垣市字平久保234-323番地
Tel.0980-89-2234
http://www.i-sb.jp/

事業所名/ガンガラーの谷
住  所/ 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川202番地
TEL.098-948-4192
http://www.gangala.com/

青少年雇用情報

過去3年事業年度の 新卒採用者数・離職者数 過去3事業年度の新卒者等の採用者数 11名
過去3事業年度の新卒者等の離職者数 1名
 
平均勤続年数 12年
平均年齢 41歳
研修 新卒者向けマナー講習
会社説明
業務内容説明
自己啓発支援の内容 会社が必要と判断した資格取得に係る費用、セミナー費用等の補助
メンター制度の内容 なし
キャリアコンサルティング制度の内容 なし
社内検定等の制度の内容 なし
月平均所定外労働時間 企業全体 約5時間
ガイド部門 約10時間
有給休暇の平均取得日数 8日
育児休暇取得対象者・ 取得数 前年度育児休暇取得対象者 6名・取得数6名
役員・管理的地位にある者に占める女性の割合 管理職 14%
開催日 イベント名
現在イベント情報はありません。

諸見 正太(モロミ ショウタ)

諸見 正太(モロミ ショウタ) さん

出身学校
沖縄国際大学

インタビューを見る

Q1.仕事ををしている中で楽しいこと・嬉しいことはなんですか?

お客様の感動している様子や楽しそうな笑顔などを見たり、ガイドツアー終了後には拍手や感謝の言葉をいただけるので嬉しいですね。
大学卒業後、飲食店で働いていましたが大好きな沖縄に貢献したいと思っていたこともあり入社いたしました。
最近は新しいプロジェクトを任されることもあり自身のアイディアが採用され、お客様が喜んでいるのを見ると胸が熱くなります。

Q2.お休みは取れますか?

毎週きちんと休めて、有給休暇も取得しやすい環境です。
基本的に日勤のみで残業もほとんどないので、プライベートな時間も楽しめて働きやすい職場だと思います。

Q3.会社の魅力はどこだと思いますか?

沖縄の観光施設運営会社の中で、確固たる地位を築いている信頼と実績のある企業なので安定感は抜群です。
また、一般職員の意見にも耳を傾けてくれて、より働きやすい環境への改善に努めてくれています。

新木 裕子(アラキ ユウコ)

新木 裕子(アラキ ユウコ) さん

部署・役職
主任

インタビューを見る

Q1.ガイドとしての声をおきかせください!

もともと沖縄の自然、そして人と話すことが好きで観光専門学校を卒業後ガイドの仕事に魅力を感じて入社しました。

接客の経験がなく入社当時は分からないことばかりでしたが、ガイド研修では先輩が丁寧にサポートしてくれ、専門知識も身に着けながら安心してデビューに向けて励むことができました。

お客様が自分の案内で喜んでくれたり、案内したお客様がまた訪ねて来てもらえることもあります。
毎日違う反応を頂けるので話し方の工夫をしてみたり、数年経った今でも日々成長に励んでいます。
実際のお客様の声を聞けてやりがいを感じられるのも接客業ならではの事かと思います。

ガイドスタッフの年齢も幅広く、お客様との会話をしながらですので元々体力に自信のない私ですが問題なく続けられています!
お休みの希望や有給休暇も取得しやすく、プライベートも大切にしつつ働きやすい環境かと思います。

会社として新しい取り組みの時などは一般社員の意見もしっかりと聞いてくれて、実際に意見が採用されてイベントを行なったこともあります。
やっぱりお客様が喜んでくれる姿を見られるのが働いていて嬉しい瞬間ですね!