株式会社 宮古島東急ホテル&リゾーツ
- 業 種
- ホテル・旅行
東急グループの中核である「東急株式会社」の100%出資で設立されたリゾートホテル「宮古島東急ホテル&リゾーツ」を運営する会社です。
2022年に38周年を迎え、ホテルスタッフも地元出身は約6割在籍しており、地域密着型の宮古島島内でも代表的な老舗のホテルです。
また、東洋一と称される与那覇前浜ビーチに隣接した本格的海洋リゾートホテルです。
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒906-0305 沖縄県宮古島市下地与那覇914 |
---|---|
地図 |
|
TEL | 0980-76-2109 |
HP | https://www.tokyuhotels.co.jp/miyakojima-h/index.html |
事業内容 |
リゾートホテル(客室数247室) |
設立年月 | 1983年 8月 |
代表者名 | 飯塚 雅人 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 180名 |
年間売上高 | 約38億円(2019年度) |
沿革 |
1984年4月 宮古島初のリゾートホテル(151室)を開業 1993年7月 コーラルウイング(97室)をオープン 2016年2月 東急シェアリングに2室を直営 2018年3月 コーナーツイン(1室)を増室 2022年5月現在客室数247室 |
グループ会社・子会社・ 関連会社 |
東急グループ 222社7法人(2019年3月末現在) 「交通」「不動産」「生活サービス」「ホテル・リゾート」の4つの事業領域で 人々の暮らしを支えるさまざまな事業を展開しています。 |
採用実績データ |
令和3年度 新卒採用者3人(うち男性1人 女性1人 令和2年度 新卒採用者2人 平成31年度 新卒採用者4人 |
求める人物像 | ・接客が好きでホスピタリティが高い人材。 |
---|---|
募集職種 |
・宿泊部門 ・料飲部門 ・調理部門 ・レクサービス(ビーチ)部門 |
職務内容 |
・宿泊部門:フロントでのお客様対応、ベルサービス。チェックイン、チェックアウト業務 ・料飲部門:各レストランでのお客様への食事提供等のサービス・宴会(婚礼)サービス ・調理部門:調理業務全般(仕込みから盛り付けまで)その他付随する業務 ・レクサービス(ビーチ)部門:マリンレジャーのサービス業務と案内・レンタル貸出・ビーチ、プール監視 |
採用予定人数 | 全体8名程度 |
応募期間 | 2022年6月30日(木)18時まで(相談可) |
応募資格・条件 |
・2023年度新卒採用は正社員以外 契約社員 試雇期間1ヶ月。試雇期間終了後、令和5年3月15日までの雇用契約。以後は1年毎の契約更新。 正社員登用制度あり。採用後の勤務成績等を勘案し、正社員登用試験を受け、正社員になるチャ ンスがあります。(今年度実績あり) ・全部門:車両通勤可能な方(普通自動車運転免許証:公共の交通が無い時間帯の勤務もあるため、 バイク又は自働車での通勤可能な方) ・調理部門:調理師免許 |
必要書類 |
・履歴書 ・成績証明書 ・卒業見込証明書 ・健康診断書 |
応募方法 | 必要書類を郵送にて提出 |
選考方法・選考基準 |
・SPI ・適性検査 ・面接試験(グループ・個人) |
採用スケジュール |
会社説明会6月開催予定(相談可) ⇒一次選考【面接・SPI・適性検査】7月上旬予定(相談可) 場所:株式会社東急ホテルズ本社(東京都渋谷区道玄坂1-10-7五島育英会ビル3階(他・相談可) ⇒二次選考(面接〈WEB含む〉)(相談可) |
勤務地 |
〒906-0305 沖縄県宮古島市下地字与那覇914番地 |
勤務時間帯 |
変形労働時間制(1ヶ月単位) 勤務時間例(一部抜粋) ①4時30分~13時30分 ②9時00分~18時00分 ③12時00分~21時00分 ④14時30分~23時30分 |
給与 | 月額給与:170,000円 |
昇給 | 年1回 個人評価による |
賞与 | 年2回/2ヶ月〔業績により変動あり〕 |
諸手当 |
・早出残業手当 ・深夜手当 ・休出手当 ・宿泊手当 ・年末年始手当 |
休日・休暇 |
年間休日数 104日 有給休暇 6ヶ月経過後10日 育児休暇あり 介護休暇あり 看護休暇あり |
保険 |
・健康保険 ・年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 |
福利厚生 |
・従業員食堂 ・確定拠出年金制度 ・東急共済組合 ・東急グループ従業員特株会 ・財形貯蓄 ・労働組合あり ・退職金制度なし |
教育研修制度/人事制度/各種制度 |
・新入社員研修 ・昇格時研修 ・通信教育受講制度あり ・会社が認める資格取得後、報奨金制度あり。また、対象資格が業務に活用されていると判断された場合「技能 手当」あり |
お問い合わせ連絡先 |
住所:〒906-0305 沖縄県宮古島市下地字下地914番地 株式会社宮古島東急ホテル&リゾーツ 担当:管理部 マネジャー 小島 修 TEL :0980-76-2109 Eメール:o.kojima@tokyuhotels.co.jp |
地図 |
|
青少年雇用情報
過去3年事業年度の 新卒採用者数・離職者数 | 2021年度 新卒採用者数 3人 離職者数 2人 2020年度 新卒採用者数 2人 離職者数 2人 2019年度 新卒採用者数 4人 離職者数 4人 |
---|---|
過去3年事業年度の 新卒採用者の男女別人数 | 2021年度 男性 1人 女性 2人 2020年度 男性 0人 女性 2人 2019年度 男性 1人 女性 3人 |
平均勤続年数 | 13年 |
平均年齢 | 43歳 |
研修 | ・新入社員研修 ・昇格時研修 ・ |
自己啓発支援の内容 | ・通信教育受講制度 |
メンター制度の内容 | 職業能力の開発及び向上職業生活に関する相談に応じ、並びに必要な助言その他の援助を行う。 |
社内検定等の制度の内容 | 会社が認める資格取得後、報奨金制度あり。 また、対象資格が業務に活用されていると判断された場合「技能手当」あり。 |
月平均所定外労働時間 | 10時間 |
有給休暇の平均取得日数 | 7日 |
育児休暇取得対象者・ 取得数 | 2021年度 女性 5人 男性 0人 2020年度 女性 5人 男性 2人 |
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |