ハレルヤ保育園
- 業 種
- 教育・出版・マスコミ
私たちの保育園は、2018年4月から認可保育園としてスタートしました。職員はそれ以前から一緒に働いているメンバーが多く、経験豊富で幅広い年代の職員がいるのが特徴です。その強みを活かし、保護者と一緒に子ども達の成長を見守るとともに手助けしていきます。
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒904-2161 沖縄県沖縄市古謝2-18-11 |
---|---|
地図 |
|
TEL | 098-937-4788 |
代表者名 | 兼島 |
募集職種 | フルタイム(非正規) |
---|---|
職務内容 | 保育業務全般 |
採用予定人数 | フルタイム(非正規):2人 |
応募資格・条件 | 保育士 |
必要書類 | 履歴書、登録証写、卒業見込証明書 |
応募方法 | 郵送又は持参 |
選考方法・選考基準 | 書類選考・面接 |
採用スケジュール | 選考後7日以内電話にて |
勤務地 | 沖縄県沖縄市古謝2-18-11 |
勤務時間帯 |
勤務時間:7:30~19:30 実働:8時間 休憩時間:60分 シフト制:あり |
給与 | 基本給:150,000円 |
昇給 | あり(定期) |
賞与 | あり年2回(前年度実績:3.5か月) |
諸手当 |
特殊業務手当:5,000円 臨時特例手当:7,500円 処遇改善Ⅰ:20,000円(全員に支給) 住宅手当:園の規定による 通勤手当:園の規定による マイカー通勤:可(駐車場あり 互助会費より充当) |
休日・休暇 |
休日:日・祝日・年末年始・慰霊の日 有給:あり(採用後6か月経過後 年10日) |
保険 | 健康保険、厚生年金、退職金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 正社員登用制度あり |
教育研修制度/人事制度/各種制度 | 最初は複数担任クラスへ配置し、少しずつ不安を取り除きながら園生活に慣れてもらえるようにサポートします。 |
お問い合わせ連絡先 |
担当者:兼島 連絡先:098-937-4788 |
地図 |
|
青少年雇用情報
過去3年事業年度の 新卒採用者数・離職者数 | ■ハレルヤ保育園 【新卒採用者数】 2021年:1人 2020年:1人 2019年:採用なし 【離職者数】 2021年:採用なし 2020年:採用なし 2019年:採用なし |
---|---|
過去3年事業年度の 新卒採用者の男女別人数 | ■ハレルヤ保育園 【男性】 2021年:採用なし 2020年:採用なし 2019年:採用なし 【女性】 2021年:1人 2020年:1人 2019年:採用なし |
平均勤続年数 | 10年 |
平均年齢 | 47.28歳 |
研修 | あり:キャリアアップ研修 |
月平均所定外労働時間 | 1.5時間 |
有給休暇の平均取得日数 | 14.3日 |
育児休暇取得対象者・ 取得数 | 女性:1人 |
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |