りゅうナビ

パシフィックホテル沖縄(パシフィック観光産業株式会社)

パシフィックホテル沖縄(パシフィック観光産業株式会社)

業 種
ホテル・旅行

那覇市のシーサイドに位置するパシフィックホテル沖縄は、1973年開業、383の客室と宴会場・会議室、レストラン、屋外プールを備えた大型のシティーホテルです。
那覇空港、国際通りへのアクセスも便利で、家族旅行や出張など国内外を問わず多くの方にご利用いただいております。
また、各種パーティーや会議・研修、食事など地元の方からも長くご愛顧頂いております。

  • パシフィックホテル沖縄(パシフィック観光産業株式会社)の写真
  • パシフィックホテル沖縄(パシフィック観光産業株式会社)の写真
  • パシフィックホテル沖縄(パシフィック観光産業株式会社)の写真
  • パシフィックホテル沖縄(パシフィック観光産業株式会社)の写真
  • 企業情報
  • 採用情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒900-0036 沖縄県那覇市西3丁目6番1号
地図
TEL 098-868-5162
HP http://www.pacifichotel.jp/
事業内容

ホテル経営・運営

設立年月 1973年02月
代表者名 代表取締役 國吉 眞徹
資本金 2億9280万円
従業員数 216名
年間売上高 2,000百万円
沿革 1968年1月
パシフィック観光産業株式会社 創業
(創業当時はホテルではなくドライブインとして開業)

1969年8月
パシフィックホテル沖縄 建設工事着工

1973年1月
沖縄県旅館業営業許可取得

1973年2月
パシフィックホテル沖縄 開業
ホテル開業に伴いドライブイン閉店

1974年9月
ホテル増築工事着工(1975年7月完成)

1995年11月
現代表取締役 國吉眞徹 就任

館内外諸施設・設備の改装、改修を経て現在に至る
支店・支店事業所 ◇大阪案内所
採用実績データ 琉球大学、沖縄大学、沖縄国際大学、沖縄キリスト教短期大学、インターナショナルリゾートカレッジ、ITカレッジ沖縄、沖縄ビジネス外語学院、沖縄調理師専門学校、北海道調理師専門学校 ほか
求める人物像 ・笑顔で人と接することが出来る人

・お客様を喜ばせるための努力を惜しまない人

・自ら考えて行動できる人

・感謝の気持ちと言葉を忘れない人
募集職種 ・ホテルスタッフ(宿泊部・料飲部)

・調理師
職務内容 ◆ホテルスタッフ
 ・宿泊部:チェックイン、チェックアウトなどの宿泊手続きやロビーアテンド、客室管理 など
 ・料飲部:レストラン、宴会場でのゲストサービス、準備、片付け など

◆調理師
 レストラン、宴会場での調理全般、器具の洗浄や食材の適正管理などの衛生管理全般
採用予定人数 ・ホテルスタッフ:5名
・調理師:5名
募集学部・学科 不 問
応募期間 2022年3月1日(火)~
応募資格・条件 2023年3月卒業見込みの方
(既卒者 可、卒業後おおむね3年以内)

※ 留学生(専門学校)の方は、以下の全ての条件を満たしていること
 ・学校の専攻とホテル業務に関連があること
 ・TOEIC600点以上 または 英検2級以上
 ・日本語能力検定 N2以上
 注)料飲部スタッフおよび調理師での採用は実施していません。
   特定技能での受け入れは行っておりません。
必要書類 履歴書
卒業(見込み)証明書
成績証明書
応募方法 まずは、「エントリー」をお願します。

エントリーされた方に、応募方法、応募期限等のご連絡をいたします。
選考方法・選考基準 ①書類選考

②個人面接 1回~2回
 (書類選考を通過した方を対象に実施します。)

※遠方の方は、web面接も対応いたします。
採用スケジュール 2022年3月1日 エントリー受付
 ↓
応募書類提出
 ↓
面接(対面 or web)
 ↓
内々定
勤務地 那覇市
勤務時間帯 ■宿泊部スタッフ(24Hシフト勤務 (5)(6)は男性のみ)
  (1)7:00~16:00   (2)9:00~18:00  (3)12:00~21:00  
  (4)13:30~22:30  (5)22:00~翌7:00 (6)16:00~翌10:00

■料飲部スタッフ
 レストラン 朝食・ランチスタッフ 7:00~16:00
        ディナースタッフ   14:00~23:00
 カフェ    8:00~翌1:30(内、実働8時間シフト勤務)
 宴  会   5:30~23:00(内、実働8時間シフト勤務)

■調理スタッフ
 朝食スタッフ   4:00~13:00
 ランチスタッフ  10:00~19:00
 ディナースタッフ 13:00~22:00

※ 全職種とも残業あり
※ 上記は基本的な勤務時間の一例です。予約状況等により出退勤の時間は変動します。
給与 基本月給:専門・短大卒 146,000円(1年制の場合は、143,500円)
     大学卒 151,000円

勤務手当:7,600円(一律支給)

  計 :153,600円~158,600円(2019年実績)

※改定予定
昇給 年1回(4月)

ただし、会社業績、本人の勤務成績、能力等を勘案し、実施しないことがある。
賞与 年2回(8月、12月)

ただし、会社業績、本人の勤務成績、能力等を勘案し、支給しないことがある。
諸手当 時間外勤務手当(法定労働時間超過の場合)

深夜手当(22:00~5:00に勤務した場合)
休日・休暇 休日:4週8休

休暇:年次有給休暇(初年度:10日(6カ月継続勤務後)、2年目:11日、以後法定のとおり)
   育児休業、介護休業、産前産後休業
   慶弔休暇
保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
福利厚生 従業員食堂あり(1日1食無料)
ユニフォーム貸与
財形貯蓄制度あり
社内レクリエーションあり
ホテル(飲食・宿泊)利用時の社員割引あり
教育研修制度/人事制度/各種制度 ・ビジネスマナー講習
・レストランサービス技能講習
・社会保険、税金の基礎知識
・救急救命講習
・防火、防災教育 など
お問い合わせ連絡先
担当者 総務課/公文
住所 900-0036 沖縄県那覇市西3丁目6番1号
地図

青少年雇用情報

過去3年事業年度の 新卒採用者数・離職者数 <採用>
     2018年 2019年 2020年
-------------------------------------------------
大卒   1名   ―   ー
短大卒  7名   5名 ー

<離職>
     2018年 2019年 2020年
-------------------------------------------------
大卒    1名   ―    ー
短大卒   3名  1名   ー
過去3年事業年度の 新卒採用者の男女別人数 2018年 男性:6名 女性:2名
2019年 男性:4名 女性:1名
2020年 男性:0名 女性:0名

※ 大学、短大卒以上
平均勤続年数 11年
平均年齢 46.0歳(パート、アルバイト除く)
研修 新入社員研修
・ビジネスマナー講習
・サービス技能講習
・防火防災講習
・救急救命講習
自己啓発支援の内容 業務に資するとして会社が認めた資格についての費用補助、社内研修会の実施など
メンター制度の内容 なし
キャリアコンサルティング制度の内容 なし
社内検定等の制度の内容 ホテルビジネス実務検定の社内実施
月平均所定外労働時間 1.0時間
有給休暇の平均取得日数 8.0日
育児休暇取得対象者・ 取得数 対象者:2名(男性1名、女性1名)
取得者:1名(男性0名、女性1名)
役員・管理的地位にある者に占める女性の割合 役員:25%
管理的地位:14.3%
開催日 イベント名
現在イベント情報はありません。
  • エントリーの受付を終了いたしました。