千葉市社会福祉協議会 千葉市桜木園
- 業 種
- 医療・介護
千葉市桜木園は千葉市社会福祉協議会の管理施設となっており、充実した福利厚生で職員ひとりひとりの働きやすい環境を整えています。
☆看護師長は沖縄県出身です。また、職員の中にも沖縄県出身者がいます。沖縄から千葉へ来られる方を全力でサポートします!☆
●福利厚生:年間休日125日、有給休暇20日、特別休暇、産休・育休制度、夏季休暇6日付与、その他、宿泊助成やディズニーリゾートのチケット割引券など。
●時間外勤務ほとんどなし!月平均2.6時間、仕事とプライベートの両立ができます。
●月平均夜勤回数→4回~5回(夜勤明けの翌日は公休日なので、疲れを残さずリフレッシュすることができます。)
●経営母体は千葉市社会福祉協議会!常に安定経営なので、安心して仕事に取り組めます。
●子育てに理解のある環境→育児休業、時短勤務、お子様の看護休暇が取得できます。
子育て中の職員が多いので、お子様の突然の病気などにも理解があり、急なお休みもお互い様の気持ちで助け合っています。
- 企業情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町1208-2 |
---|---|
地図 |
|
TEL | 043-209-8815 |
HP | https://shafuku-chiba.jp/sakuragi.html |
事業内容 |
事業内容:ボランティア活動推進、福祉人材育成、生活困窮者対策、成年後見支援センター・子どもルームの受託運営、障害児入所・通所施設・老人福祉センター等の管理運営、養護特養老人ホームなどの経営を行っています。 |
設立年月 | 昭和27年 |
代表者名 | 会長 竹川 幸夫 |
資本金 | 30万円 |
従業員数 | 1,655人 |
支店・支店事業所 | 関連施設:千葉市療育センター、千葉市大宮学園 |
採用実績データ |
☆沖縄県の学校卒業者採用実績あり!(2名) 出身校:沖縄県立沖縄看護学校、那覇医師会、千葉看護専門学校、君津中央病院附属看護学校、東京都立公衆衛生看護専門学校、千葉労災看護専門学校、育生会技術専門学校、銚子市立銚子西高等学校、亀田看護専門学校、群馬県立福祉大学校、防府看護専門学校、相模原病院付属看護学校、淑徳大学、帝京平成大学、社会保険船橋保健看護専門学校、日本医科大学千葉看護専門学校、国立療養所千葉東病院付属看護学校、千葉県医療技術大学校、戸田中央看護専門学校、千葉医療センター附属千葉看護学校、上尾看護専門学校、福島県立会津若松看護専門学院、日本赤十字愛知短期大学、JR東京総合病院高等看護学園 |
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |